dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacBook初心者の学生です。
MacBookを家の中以外で使おうとしたらインターネットに接続されていませんと出て、何もできない状態になってしまいます。お店のWi-Fiを繋げても関係ないみたいなのですが、どうすればよいでしょうか..
初心者すぎて本当に何もわからないので、どなたか心優しい方にお答えいただけたら幸いです。よろしくお願い致します

A 回答 (1件)

MacBookに限らず、外出先でインターネットをしたいのなら


パソコンだけではできません。
家でインターネットができる環境にしていると同じように、
外出先でもできるように「ポケットWi-Fi」などの契約をするか、
(費用が毎月掛かります。)
スマフォなどをお持ちなら「テザリング」をするかですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B6 …

全てのお店でWi-Fi(無線ラン)が飛んでいるわけではなく、
ない店舗もありますし、セキュリティのためにパスワードを
入力しなければインターネットに繋がらない場合もあります。
http://www.digital-moon.com/blog/security/entry- …

無料でできる「野良Wi-Fi」もあるにはあるようですが、
危険かもしれませんので、初心者の方は使わない方が
いい場合もあります。
自分のパソコンの中を見られてしまう危険もありますし、
個人情報が流出してしまう事もあるかもしれませんので。
http://外でインターネットを使う方法.com/entry4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく本当にありがとうございますたすかりました。・°°・(>_<)・°°・。

お礼日時:2018/01/16 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!