重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アルバイトの面接の際、メモ帳を取り出して面接官の方の言っていたことをメモするのは良いのでしょうか?
それとも1度面接官の方に許可を求めた方が良いのでしょうか?

アルバイト経験は初めてなので教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (5件)

面接の際のメモ……。


面接してくださってる方に何を聞かれているかをメモするわけじゃないですよね?(笑)
その後の、今後の勤務日、時間とか、どういった仕事内容かとか、そういった話しになったとき、メモをとっても良いかという事ですよね?
それなら、ぜひメモをとるべきだと思いますよ。
仕事に対して積極的な、良い印象を持たれると思います。
あとは、できれば、1つか2つ、何か質問をすると良いと思います。
お給料の話しや、休暇、休憩の話しではなく、仕事の進め方等の説明があったとき、それについて。
さらに積極性を感じられると思います。
でも、アルバイトが初めてなら、無理に質問しなくても大丈夫ですよ。
きちんとした印象があるので、私ならぜひ採用したいと思います(^-^)

蛇足ですが、髪型と爪は見られます。清潔にしていってください。
質問者様なら大丈夫だと思いますがm(__)m

がんばってください。応援しています!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(╥_╥)
ご丁寧な説明ありがとうございました~!

お礼日時:2018/01/19 18:53

バイトの面接ですか・・


下を向いてメモばかりされてもねぇ。顔を合わせて対応することも重要ですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね、、笑
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/16 15:47

私の13歳下の部下、私が初めて面接官をやった時の話ですが、貴女と同じで、面接の時にメモを取って、仕事中もメモを取る女性がいました。

その方は、今でも勿論採用して働いてますが、その方以外の同期の女性が5人いましたが、1人は、去年結婚退職をしましたが、他の3人の内2人は、1年足らずで退職しました。今となっては、ベテランの主任として、下の者にも好かれるリーダー的存在としてテキパキ仕事をしてます。我が社に取って頼もしい存在です。後にも先にもその女性社員だけしか、面接中にメモ帳を取り出して書いていた方で、男性社員にもいません。
どうでしょうね?自分が、面接官なら必ず採用しますが、先程話した通り、貴女のような方は、後にも先にも、彼女と貴女だけですので、多分面接官から注意されない限り大丈夫だとおもいますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど…!
ご丁寧にありがとうございました(^^)

お礼日時:2018/01/16 15:47

質問内容をメモに取りたいと言ってる人を初めてみました。


ここ数年、面接官をする事があるのですが、そんな事言った人はいません。
許可取られてもビックリするかも。
面接ってほとんど、自分自身のアピールをする場所なので、メモするような事ではないような…。
それがプラスに出るかマイナスに出るかは面接官次第かと。
アルバイト程度の面接だと、そんな意地悪なことも言われないと思いますよ。
聞き取れなかったのなら、聞き直せば済むことですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにそうですね、(笑)
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2018/01/16 02:02

大事なことをいう時は面接の方がなにかメモできるものありますか?とか聞いてくるので大丈夫だとおもいますよ!面接するときメモ帳を見える

ように置いとけば逆にこの子しっかりしてるなと思われていいと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます(╥_╥)

お礼日時:2018/01/16 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!