電子書籍の厳選無料作品が豊富!

義両親との完全同居。生活費について。
※長文・雑文にて失礼します。

40代夫、30代の妻、小学生〜0歳児の3人子供がおり、70代義両親と同居しています。
義父は半身麻痺で車椅子生活、要介護2です。

夫と私で共働き(子供は保育園)、義両親は年金生活(障害年金も貰っている)です。
共同で使うものでは
家のローン・食費・下水道代 → 若夫婦
電気代・水道代・ケーブルテレビ・電話 → 義両親
という支払いになっています。
毎月かなりしんどいので、現在義両親が払っているものは若夫婦が払うとして、月に5万もらうのはどう思われますか?
義父がかなり食べるため、子供にたくさん食べさせてやりたい私としては、いつも少しもやもやします。
色々なアドバイスや体験を聞かせてもらえたらと思いますので、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

言い出すのも難しいけど、もめた場合夫はうまく間に立ってくれそうですか?


旦那を押し立てても言わせてるのは嫁だよね・・・・となるので。

同居はいつから?
結婚後すぐか?介護のためにはじめたかで申し出の仕方が変わってくる、と思う。

現状だと財布が2つ・・・これは話し合いで決めました?誰主導でしょうか?
家のローン・・・同居なのにな、と。私の友人は家のローンを組みたくないから
同居という人ばかり、財布は一つにして収入はすべて牛耳っている人ばかりです。

これも、結構しんどいですよ。そうなると日常いちいち文句も出るしきついことも
言い出します、どんなにおとなしい、いいお姑でも。

こういう風に分けていると責任の所在が不明確で
後々大きな出費が必要な時や思ったより貯蓄を双方ができていなかったりすると
もめないかしら?

兄弟は?家土地全て夫名義だとしても、相続に関して問題にする兄弟はいないと
いいんですけど。

月に5万円もらったら、そういう場面で細かい兄弟がいると家土地とその部分が
相続分に含まれるとか言ってきたりしてもめた友人がいて、私は驚いた。

この年代の人ってほんとうに、なんかもう、すごく召し上がりますよね。
子供3人か。ここの将来の学費は援助してもらえそうですか?
友人の一人はすべての子の学資保険を姑に払わしてます、すごいでしょ。

家に事情はあれこれあって当たり前ですが、牛耳って気がしんどい人なのか、
言いたいこと我慢してる方が辛いかで、出方は変わります。

どっちもしんどさはあります。
今の状態はよほど旦那さんに覚悟があるというか、高給なんだな、と。
でも、主婦の立場としてはこれじゃあ、やりくりしてもへそくりできない。

我慢か、革命か、5万円もらっても革命ってほどは変わらないかも。
旦那のお小遣いちょっとダウンさせて食費にもらえないかな?と
消極的な解決方法もありますが、いかが?だって子供に食べさせたい。と言ってみては。
    • good
    • 1

それは良い考えだとは思いますが、伝え方が難しいですね。

おそらく義両親が払っている現在の金額より5万円は多くなるでしょ?

正直に話してみるのが一番良いかと思いますが、そこはあなたと義両親の関係性もあるかと思います。お姑さんが理解のある人なら良いやすいでしょうけど。

それにしても話は逸れますが、おそらく舅さんは食べること以外に楽しみもないのでしょう。でも動かないのにかなり食べるというのは心臓にも脳にも悪いですね。そこも考えた方が良いかと思いますよ。お金のことも含めてご主人とよく話し合ってみたらどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!