dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の習い事の先生を好きになった。

先日 投書したものです。はじめての書き込みで、短文なまま送信してしまいました。
それでも、皆様からご意見頂きまして、大変感謝致しております。
シングル歴2年。低学年の娘がおります。
娘が、昨年の4月からスポーツ系の習い事に入部しました。
4月から8月頃までは、コーチとはごく普通に関わって来ました。 習い事をお休みする時は、メールや電話に報告してきました。 習い事のお知らせは、部員に一斉メール。
8月頃までは、本当に平穏な日々でした。コーチも口下手なタイプの方で、余り保護者との会話がない方です。

一度 練習の帰り道に、コーチとすれ違いましたので私は挨拶をしました。コーチは、顔が照れ顔でにやけており、娘に可愛いねさよならと言い立ち去りました。
また、コーチから、練習が終わると私を探して近より終わりましたよと伝えに来ます。この時も、顔が照れにやけてます。
この頃から、コーチからLINE招待受けました。
今までずっとLINE招待されずに来ましたので、私からLINEしたら迷惑行為かと思い悩みスルーしてます。
とにかく、コーチのあの照れ顔な表情な為、どの様に関われば良いのか分からないです。そうでなくとも、話しにくい方なのです。この為、習い事の連絡にたまにですが子供が寝る時間に電話かかってくるので、対応にも悩みでません。
私自身、電話が苦手なタイプです。

ごく最近、男性他先生2人の会話に、私の話をしてました。コーチは○さんの親を気にかけてるからーー。もう1人の先生が聞こえるから余計な事を言うなと。
この話を聞いて、私はなんだろうと不自然に感じました。

こんな親をコーチは、好むのかとか色々悩みます。私の事をどう思ってるのかわかりません。

私も、十分承知しております。一線を越えたらよくないと思っております。 こんな私に気にかけてくれるだけでも嬉しい。
入部した当時とは、平穏な日々。こんな意識をする事もない考えた事もありません。

A 回答 (3件)

リンクもないし過去の質問も非公開なので「前の質問」は分かりませんけど、


肝心の「コーチは独身者なのか」や、
他の男性コーチとの会話で出た「○さんの親」は誰を指しているのかなどを補足した方が、
有意義なアドバイスがもらえるんじゃないかと思いますよ。

注意すべき点はそのコーチは他のママさんにも同じことをする可能性が十分にあるということです。
「口下手であまり保護者と会話しない」にもかかわらず、
あなた個人には突然LINEの招待が来るなんてちょっと変ですからね。
「おばさん」ママは無視で、「ちょっかい出したい」ママは個別にLINEで口説いているのかもしれません。
    • good
    • 0

子供の関係だとあなたもコーチもフリーでもどうしても噂の種になります


そのコーチともし付き合いたいなら娘さんを辞めさせることです
心が傷つかないうちに
    • good
    • 1

コーチが独身ならフリー同士で盛り上がればいいし、


相手が既婚なら無視でしょ。

ダラダラと書いているわりには肝心なことが書いてないからこのくらいのことしか言えないよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/16 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A