
個人の各種データを勝手にメーカーに送ってしまうソフトが
仕込まれていると言われていましたよね?
バックドア(英語: backdoor)とは、直訳すれば「裏口」
中国はともかく、アメリカはやっていたのでしょうか?
今はそんなことはないのでしょうか?
サポートや評判はどうなんでしょうか?
昔と違い 悪い評判ないのですが・・・
ネットでは。
___________________________
Lenovoのパソコン事業は、
もとIBMのパソコン事業を引き継いだものですし、
現在は、NECとの合弁会社である、
レノボNECホールディングスが行っています。
[価格.com - Lenovo ideapad 520 Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載
価格.com限定モデル 価格比較]
(http://kakaku.com/item/J0000025586/)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>中国はともかく、アメリカはやっていたのでしょうか?
アメリカでやっちゃっていたから、発覚したんだけどね・・・
Lenovoブランドだけで、ThinkpadブランドやNECブランドは影響がなかった。
>今はそんなことはないのでしょうか?
問題が発覚してからなくなったはずです。
>サポートや評判はどうなんでしょうか?
Lenovoのサポートは、NECパーソナルコンピュータって会社が日本地域ではサポートを行っているみたいです。
富士通ブランドのサポートは、今後どのようになるかは不明です。
ThinkpadやNECブランドは主に日本で設計開発です。NECブランドは主に日本で組立。Thinkpadブランドの一部は、日本で組み立てられておりますが、中国で組立を行っているものもありますので。
Lenovoブランドは、中国ですので。
富士通ブランドも、日本だけどね。
No.7
- 回答日時:
私の経験です。
2年ほど前windpws10プリインストのLENOVO PCを大型量販店で買いました。
早速、自宅で初期設定を始めました。
『起動設定中、電源を切らないでください』の画面が突然全画面の点滅になりました。
慌てて量販店にtel。『LENOVOは交換不可です。修理をご希望ならお店まで来てください』??
・・・我が家の家電製品はほとんどこの店で買っています、好印象のお店だったのですが
取説とかサポート案内チラシもないので、なんとかLENOVOサポート窓口へ。
・・・・いろいろありましたが、回復ドライブ(?)からの復旧をしたようです。
LENOVOパソコンの品質も(??)ですが量販店の対応に驚きました。
(お金を払う前に保証の有無を確認しましょう)
No.5
- 回答日時:
>個人の各種データを勝手にメーカーに送ってしまうソフトが
それを言ってしまうとWindows10はスパイウエアだって話もありますし。
こことか↓(Windows10はインストールしてはいけない)
http://blog.goo.ne.jp/1shig/e/da9f21d45e9bdc8d7e …
ご存知かと思いますがCPUの脆弱性(バグ)問題もありますし(インテルの方が深刻・・・?)
こことか↓(インテルやARM、AMDのCPUに脆弱性)
http://japanese.engadget.com/2018/01/04/arm-amd- …
解決するまでパソコン買わんほうが良いのかも!?。
まぁ、色々と気になるならスタンドアロンで使用すればよろしいかと。
No.4
- 回答日時:
>中国はともかく、アメリカはやっていたのでしょうか?
昔、マイクロソフトがやっていました。
今は、デフォルトでは送らず、ユーザー設定で送るようになってます。
家電製品では、LGのテレビがやっていて、オフに出来ません。
SONYや東芝のテレビ/レコーダーもやっていて、
テレビの視聴開始/終了時刻、どのチャンネルを見ているか、
録画番組名やその録画を何時見たかなどの情報を送ってます。
SONYレコはユーザーが送らないように設定する事が出来ますが、
テレビはオフにできません。
これらが嫌なら、LAN接続しない以外の対策はありません。
No.2
- 回答日時:
レノボNECは、国内シェア第一ですので、評判は良いかと思います。
中国の企業は、ものづくりでは日本とかにかなわないので、「手っ取り早く日本の会社とかを
買い、そこでものづくりをマスターする方針」となっています。
富士通もNECも結局は中国系企業となってしまいましたし、ボルボもそうなり、
少し残念な感じもありますが、
レノボのThinkPadとか元々マニアも多いくらいでしたので、そこにNECが加わり、相乗効果
でさらに売りまくりという感じで、悪くもないかと思います。
私もレノボのThinkPadをダイレクト注文し、カスタムしていたのですが、その際中国から
発送しクロネコが配達しましたので、「へえ~」と思いました。
ThinkPadは、JBLスピーカーとかにカスタムできるので、量販店モデルを買う人は少ない
ような気がします。なかなか良い音です。
No.1
- 回答日時:
昔IBM、今LenovoのPCは、他のブランド・モデルは兎も角Think Pad
だけは別格です。
開発当初から日本で開発され、信頼性、堅牢性共に群を抜きます。
Think Pad は今年で25周年ですがボクはその内24年位はThink Pad
を使っています。今でも最新型を含め7台が現役で稼働中です。
Think Pad は、Windowsだけで無くUNIXにもネイティブで対応し
ているので家のThink Pad ではLinuxやSoralis等も完璧に作動して
いる状態です。特に最近のThink Pad X1 CarbonやX270、
Think Pad X1 yogaはNECの米沢工場で生産されています。
開発も生産も日本なので信用できると思いますが。
(他のLenovoのPCはダメです。所詮中国製です。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン LENOVOのゲーミングPC 11 2023/05/19 16:22
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンの意味が解りません。 6 2022/07/28 19:39
- デスクトップパソコン 液晶タブレット(液タブ)に必要なスペックがクリアしている。パソコンを教えてください。 3 2022/04/27 16:42
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンでCPUとメモリー、優先は? 11 2023/01/11 17:19
- ノートパソコン 海外メーカーのパソコンで… 5 2022/12/17 00:33
- ノートパソコン ノートパソコン どちらが良いでしょうか? 4 2023/04/02 22:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ふと疑問。 普通のパソコンのスペック・価格ってどんな感じでしょうか? 9 2023/05/15 20:20
- ノートパソコン バッテリー保護を目的としたノートパソコンの過充電対策について 4 2022/08/08 18:37
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方教えて下さい!! 以下のパソコンを使っています。 Lenovo ideapad L 4 2022/11/08 09:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
-
4
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
7
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
8
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
9
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
10
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
12
ノートPCでトリプルディスプレイ
ビデオカード・サウンドカード
-
13
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
14
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
15
初期化できなかったBD-RE XLディスクの措置
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
DVDの書き込みができていません
ドライブ・ストレージ
-
17
複数タブ、動画視聴、マルチモニタとCPUの関係性
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
ケースに入れる理由って何なんでしょう?
デスクトップパソコン
-
19
BIOSロックと言う意味について教えてください
ノートパソコン
-
20
外付けHDDをPCにつなぐと電源が落ちます
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コムサ・デ・モードとコムサ・...
-
ハイブランドで3万円以内で買え...
-
柏VATの袋って・・・。
-
これってどこのブランドですか?
-
Vpassアプリについて教えてくだ...
-
PLAYBOYはブランドですか? う...
-
似てるブランドやお洋服を探し...
-
ラストシーンというブランドに...
-
フランス語で「ブランド」とい...
-
白いポンデリングみないな丸が...
-
レディースブランドのアルバイ...
-
ブランドについて教えてください
-
”PERIPHERIQUE”というコートと...
-
REI RISEEというブランド
-
le sport sacの読み方。
-
ディフュージョンブランドって...
-
【CECCHINI】のブランドの詳細...
-
20代後半の男が避けた方がいい...
-
ジャニヲタの過去の参戦服について
-
高価なブランド品を持つと言う事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コムサ・デ・モードとコムサ・...
-
ブランドに詳しい方にお尋ねし...
-
roxyというブランドはダサいで...
-
リーガルとポロラルフローレン...
-
FamiPayへのチャージにJCBプレ...
-
REI RISEEというブランド
-
柏VATの袋って・・・。
-
PLAYBOYはブランドですか? う...
-
この星マークはどこのブランド...
-
ずいぶん昔流行ったトカゲのマ...
-
”PERIPHERIQUE”というコートと...
-
昔はギャルブランドとして流行...
-
ブランド品になんか全く興味な...
-
20代後半の男が避けた方がいい...
-
アーガイル柄のセーター
-
コンポーネント「リーガル」の...
-
cashmereというブランド
-
フランス語で「ブランド」とい...
-
ディフュージョンブランドって...
-
高いものやブランドが好きな人...
おすすめ情報