
お金に困っている友人はどうやって助けたらいいんでしょうか。
友人の家庭は貧しく、大学に進学できず、現在は高卒で働いています。
将来のために資格習得ができる学校へ進学を決意し、合格しました。しかし、進学先は学費が高く、更に今住んでいるところより物価も高く都会なため、昼は仕事、夜はバイトをしてお金を貯めています。
でも、田舎で給料が低く中々お金がたまらないのと、働きすぎで段々と体調を崩してしまっているようです。
私は学生です。時間はあってもお金はなく、話を聞く事はできるけど、具体的に何かをして友人に援助できることが無いと感じています。
仕事で無理はして欲しく無いけど、仕事を休めば収入が減る、それに対して何もできない、体調が悪いのに無理して働いてる姿を見るのが辛いです。思うように貯まらない事で友人が焦ってる様子を見るのも辛いです。
ここでお金を貸したりするのは、今後の人間関係に響くでしょうか?
見てるだけじゃ辛くて、どうしたらいいでしょうか
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
うーん。
その友人はあまり効率的では無いんですかね。
幸せになるために頑張ることは大事ですし、努力していること自体はとても偉いと思いますが、もうちょっといい方法は無いのだろうか。
奨学金のような制度を使うとかね。
資格を取るような学校だと、その資格を使って地域で働いてくれるのであれば自治体が学費の一部を負担してくれたりするものもあったりするのだけれど。
頑張る頑張るだけで計画性が薄い友人は、見ていて辛くなりますよね。そういう人って友人としての性格はとてもいい人だったりするし。
私も一人そういう頑張ることが正義みたいな友人がいましたが、努力量が多くなる道をわざとの様に選び、遠回りばかりで相談に乗っても一向に解決に向かわなくて最終的には申し訳ないけど「努力量だけ見て最善を尽くすという努力をしないあなたの相談はもううけられない」と切ってしまいました。
質問者さんの友人が最善を尽くして現状なら致し方ないですが、もしそうでないなら現状はある意味本人の責任でもあるわけなので仕方ないと割り切るしかないと思います。
何より質問者さんの人生がそれで狂ってしまっては元も子もないですから。
No.11
- 回答日時:
あなたの貸すお金ってどこから出てるの?バイトなんかで生活賄えるわけないし、親だよね?
要は親の金を家族外に横領するってことだ。
それを考えると、可哀想と思うのはいいけど、あなたの為に何になるの?って考えた方がいいよ
No.10
- 回答日時:
理想の友達と、現実の友達が違う❗そして辛いとき。
もし、お金を貸したら、友達も、想像のあなたと、現実のあなたが変わりますね❗
そのとき、誠実な友達と、誠実なあなたを、作るためには、
借金をするのではなく、心を渡す❗
今の状態だと、相手がしんどく見えるけど、相手から見たら、自分自身が困ってることに困ってるように見える❗
だから、見えるもので、貸し借りせずに、見えないもので、貸し借りする❗
見てるだけだと、相手から見たら、無視に見えますから、聴く❗耳をすまして、困ったことを、実際には、叶えなくていいから、聴く❗傾聴する❗アドバイスする❗
相手の困ったことを多く聴いて、自分も困ったことを話す❗そして、コミュニケーションする❗
そして、互いに想像の友達になる❗
No.5
- 回答日時:
進学でしたら学生支援があるんじゃないかな?
やれる事は見守る事かな、、
辛いだろうけど。
大事な友達だからこそ、介入出来ない事はあります。
亀裂が入ったら友達とは言えなくなりますからね!
No.3
- 回答日時:
貴女が
お金を出して
彼が果たして
喜ぶのでしょうか?
喜んだとして
お金がすぐに
返してもらえるとは、
思えませんし、
それでも援助して
あげたいと思うなら
貴方は、彼にとって
天使です。
できることなら
生活面で節約の方法を
一緒に考えたりとか
節約飯を作ってみたり
自分のいらないものや、
リサイクルできるものを
彼にあげたり
そっち
から、スタートしてみては?
参考までにコメントしました。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
No.2
- 回答日時:
側で見ていて辛いのはわかります。
でも、そういう状況下の中でまた学費の高い学校を選んだのは友だち自身です。ただあなたからはくれぐれも無理しないように、病気になったり、疲れが元で事故になって取り返しのつかないような怪我を負ったりしたら、それこそ進学どころじゃないんだから、と言ってあげてください。
もし学費が足りなく行けなくなってもまだ永遠にチャンスが消える訳ではありません。まだ若いし、その気があれば翌年またチャレンジすることもできるはず。
学生のあなたからお金を借りるのは友だちのプライド的にどうでしょうかね?それこそ貧富の差を見せつけられているようで嫌なのでは?だから相手が言って来たのならまだしも、決してそんなことをあなたから言わないように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
立て替えたお金をすぐに返して...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
友達を助けたい
-
友人の旅費立替について
-
近所の人に監視されているよう...
-
貧乏なオッさんが、ヤケクソに...
-
単身赴任中です。中年一人の生...
-
隣人のおばさんの対処法
-
持ち家 隣人の騒音について
-
近所のゴミネット片付けの当番...
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
父親がDVな場合、どこへ相談す...
-
親友に寝ている間に8万円が入っ...
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
立て替えたお金をすぐに返して...
-
親友に寝ている間に8万円が入っ...
-
隣人のおばさんの対処法
-
家の中でお金が無くなります。...
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
近所の人に監視されているよう...
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
隣人による室内ストーカー
-
【理不尽】近隣トラブルで警察...
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
持ち家 隣人の騒音について
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
12年ぶりに同級生から連絡が...
おすすめ情報