dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保護しようとしていた野良猫が居なくなりました。

今年の始めに我が家の軒先の囲いをしてある一角に1匹の野良猫♂がやって来る様になりました。
我が家には既に飼い猫が1匹居る為、保護しようかしまいか悩んでおりましたが毎朝、毎晩、我が家に顔を見せに来てくれる様になり段々とその猫に愛情が沸いて来まして1週間目辺りからキャットフードと段ボールに毛布を入れて彼を待つ様になりました。
最初は警戒していた野良猫くんも少しづつ慣れて来て私達を見ても逃げたりする事はなくなり、またうちの飼い猫とも窓越しにニャーニャーお話し?をする様になった為、保護しようと家族で決めた矢先に他の野良猫がやって来て、その猫と物凄い睨み合いが始まり…うちの飼い猫も窓越しに参戦して後から来た野良猫を追い払いました。が…その後から保護しようとしていた野良猫くんが姿を見せなくなってしまいました…。今日で丸1日になります。とても寒い地域ですし週の半ばからは強烈な寒波が到来するとの事でとても心配しています…。飼い猫も窓の外を眺めてはニャーニャー鳴いて待っている様子です。
もうあの彼は帰って来ないのでしょうか…。
名前も決めていて保護したらすぐ病院へ連れて行って健康診断をする予定にもなっております…。

A 回答 (5件)

すみません 感極まってしまいましたまた少し言わせてください


あなたすごく素晴らしい方です 私も野良の子猫保護し今は皆大人になり、一才の子から老猫まで5匹います
大変ですが大切な子ばかりです 昔の自分と照らし合わせてしまうんです。一つの命を救うというのは とても素晴らしい事なんです
私はきっとできる限り 野良猫ちゃんに温もりを…という想いで生きていくつもりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ考えの方がいらした事…またその様な方に出会えました事に感謝致します。
人間以外の小さな命も大切な大切な1つの命ですよね…。
その命を大切に…出会えたご縁を大変に…それが例え猫だったとしても…。
心温まるメッセージをありがとうございます。素敵な方に出会えて嬉しいです。またきっと野良猫くん…帰って来てくれる様な気がする暖かい気持ちの夜になりました。

お礼日時:2018/01/21 22:01

帰って来ると思います。

幸せにしてあげて下さい。私は会社の野良ちゃんを保護して、里親に託しましたが4日で玄関から逃がし、今日で1か月行方不明です。雪が降り寒いだろう、お腹すかしてるだろうと(涙)保護してくれるなら私見たいに手放さないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
帰って来たら思い切り抱っこして、お腹いっぱいごはんを食べさせてあげようと思います。
会社の野良猫ちゃんも帰って来ます様に…。

お礼日時:2018/01/22 20:55

結構怖かったのでしょうね...ただ、まだ1日でしたら戻ってくる可能性も高いと思いますから、


無事に保護できますように。
諦めずに待ってあげてください。できたらご自身でも近所を探してみても良いかも。
夜などはどのあたりで寝たりしていることが多いかはご存知でしょうか?

ずっと家猫だった猫でも、とてもなついている猫でも
やはり保護しようとするときは暴れたりパニックになることがあるので、
捕獲器はあったほうが良いように思います。
また、近所に猫ボランティア団体等があるようでしたら、
地域猫の餌場などにも現れるかもしれませんから連絡しておいて、
写真などがあったら見せてもいいと思います。
来るのが遅くなる可能性も考えて、庭などに猫の家を作ってあげても良いのかも...
(別の猫が入るかもしれませんが)https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%96%E7%8 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の家の周りは積雪の為、余り奥の方迄は行く事が出来ず、夜、何処で寝ていたかは不明です。
今夜も、姿を見せてはおりませんが今朝、雪の上に猫の足跡があったので玄関先まで来ていたのかも知れません。
キャットフードも交換して毛布もまた整えてずっと待っています。
保護したら暖かい部屋で、ごはんをお腹いっぱい食べさせて様子が落ち着いたら病院へ連れて行きます…。
早く会いたいです…。

お礼日時:2018/01/22 21:01

必ず近くにいて、もどってきたいと思っています。


近日中にまた姿見せると思います。あたたかく迎え入れてあげてください。
皆があなたのような方なら野良ちゃんも幸せつかめるんでしょうね
結果報告楽しみにしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご回答を拝見させて頂き涙が出ました…。
はい…彼がいつ帰って来てもいいようにお皿にキャットフードをいっぱいにして毛布も整えて待っていました。
帰って来たら、暖かくして…お腹いっぱいにしてあげて落ち着いたら病院へ連れて行きます。嬉しい結果報告をさせて頂きたいと思います。

お礼日時:2018/01/21 21:39

近くにはいると思います。


捕獲器で保護、また、ターゲット以外の野良さんも避妊や去勢をしてあげると喧嘩と繁殖がなくなります。
ボランティア団体からレンタルさせてもらうか、購入すると良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も近くには居るかと思っているのですが…。捕獲器、早速購入して保護してあげようと思います。飼い猫と同じ様に可愛くて可愛くて早く会いたい気持ちでいっぱいです。ご回答に感謝致します。ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/21 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!