アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
状況の説明が長くなってしまい質問が長文で申し訳ありませんが、目に留まりましたらご一読頂けましたら幸いです。

私は、夫と6歳の子供との3人暮らしです。
私の現状は、精神科へ通院中で「高機能自閉症」・「ADHD」・「解離性障害」と診断されていまして、身体症状は眩暈と動悸などが有り、精神障害健康福祉手帳は2級の交付を受けています。

子供の頃から発達障害が有ってという訳では無く、出産後調子の悪さが続き”産後鬱”では?と言われ婦人科や内科にかかっていましたが、不眠が酷くなり精神科を紹介されそこで上記の診断を受け、現在も服薬が中心ですが通院を続け治療を続けています。


子供の成長と共に、子供の世話の内容やしつけの内容が複雑化してきましたが、夫に私の言動が変だと言われることが増えてきました。
理由を問われるので話をすると、私が幼少期から受けていた親や祖父母からの教育は度が過ぎているし今の基準に合わせれば虐待になると言われ驚きました。

夫の一方的な考えだと思い、ネットや書籍で自分の行動と”一般的”と言われる行動を比較したのですが、夫の言う通り私の言動は変な様です。

私が親や祖父母からされた教育は、時代が時代だと諦めていますが、鉄拳制裁が基本で罵倒されて誉められた記憶は殆ど無いような感じです。
出来て当たり前、常にトップをとり続けないと怒鳴られ殴られるので必死で勉強しましたし、外出先などでも浮かれて騒いだりなどしたら帰宅してから庭木に縛り付けられて半日ほど反省していろ!となるので、借りてきた猫のようにただ黙って親や祖父母について回っていました。
それが幼少期の私の日常で標準だったので、誰かと比べようとも思いませんでしたし、それが誰でも普通なのだと思っていました。

妊娠中に呼んだ色々な育児書中で、どこにも”手を上げる”という躾については書かれておらず、暴力はNGという文言を見て、「子供は叩いてはいけない」とは頭にインプットできましたが、自分のおかれていた環境がおかしかったということには気付かずに居ました

そのため、子供が酷いいたずらや悪い事をしても、怒っても叩いたことはありませんが、怒っている内容が「ママはそんな事をしなかった、そんな事をしたら食事もさせてもらえなかった。そんな事をする事が私には理解出来ない」という感じになってしまい、バカみたいというかバカなのだと思いますが、小さな声で「ごめんなさい」と渋々言う子供の態度を見ていると、厳しかった幼少期の自分と比べてしまい、こんなに甘やかしているのに未だ足りないのか?と悲しいようなイライラするような気持になります。

この事も夫には正直に話し今後どうするのが良いのか相談をしましたが、簡潔に言えば自分の子供への自分の態度が甘すぎると嫉妬している事は全く理解できないそうで、育児書をひっくり返して読んで疑問に思っても”こうしましょう”と書いてあったらそのままやる位の気持が無いと、どうにもできないのでは?と言われました。

客観的に考えて、今の自分の態度や考え方は酷いなとは思えるのですが、いざ子供を叱ったり躾なければいけない場面になると、「こんな事もできないの?」「この間も教えたでしょう?」「失敗しても叩かれないから、出来るようにならないのだろうか?」と感じてしまいます。

子供は特段発達に問題は無いと保育園からも言われていまして、私が発達障害持ちなので遺伝していたらと発達障害を専門にされている小児科を受診したり調べてはみましたが、今の所は定型発達の様です。

赤ちゃんの頃は普通に抱っこが出来たのに、今は甘えられてもどうしたらよいか分らず、嫌悪感とまではいきませんが抱っこしてあげようとかそういう気持にはなりません。

精神科医には以前から何となく自分が、普通のお母さん達のような子供への興味が持てていないことを相談していましたが、不眠などの症状を抑える方が優先事項との事で、子育ては答えの無いような問いなので深く考えないようにと言われ、育児書も封印しておくように言われています(混乱の元で、完璧主義が発動すると本の通りに出来ないと余計に悩むので止めろと言われました)。
手を上げてはいけないという、基本的な考えが一貫していれば大丈夫とも言われました。

でも、実際問題日々の中で子供と接していると、普通では無い怒り方をしてしまうし、自分のおかしな所を自覚していかないと、子供の成長に伴ってこの問題はもっと大きくなってしまうのだろうと感じています。

世の中毒親と言われる親が結構居る様なので、私は下を見れば未だ下があるのかも知れませんが、上を見ても果てしなくてどうして良いか分らなくなります。

親や祖父母とは金銭問題がきっかけで、ほぼ絶縁状態にあるので、そちらの毒が子供にまわるという事は有りません。

逆に、母方の祖父母との繋がりがない分、親の自分がしっかりと色々な事を教えて学ばせなければと思っていますが、根本の考えがおかしいようなので軌道修正がしたいです。

障害者の相談支援事業所で相談をしたりしましたが、就労支援や引きこもり予防がメインで何しに来たの?という感じでした。

そこの話を聞いて下さった方から聞いて下さった方から、発達障害サポート・マネージャーに一度相談してみたら?と提案を頂いたのですが、ここも方向性が違う感じでした。

障害の事については子供の通う保育園には報告・相談をしてあるので、思い切って保育園へどうしたら良いか相談しようかと思ったのですが、主人には人の口に戸は立てられない等と言われ世間体を気にしているようで色良い返事をもらえません。

ゴチャゴチャと書いてしまったのですが、(私なんか大したことは無いと思いますが)毒親に育てられた子供が親になって、自分の過去の体験が原因で育児に行き詰まったときは、どこかに相談出来るのでしょうか?

本やネットで自己解決するのが一般的でしょうか?

訳の分らない感情を我が子に抱いているバカな母親ですが、面倒だから子供を育てたくないという考えではありません。
むしろその逆で、普通のお母さんが当たり前にやれる事を、私は調べたり学んだり教えて貰わないと分らないしやってあげられない・・・と悩んでいます。

あなたは親にはふさわしくないからさっさと旦那さんに親権を委ねて離婚したら?等の、身も蓋も無い意見は控えて頂けると有り難いです。
育てたいのに分らないと悩んでおりますので、その方面で情報を頂けると大変に助かります。
何卒よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 追加で一点お尋ねします。

    SST(Social Skills Training)のご経験がある方いらっしゃいましたら、お話をお聞きできないでしょうか?
    私の様なパターンの者にも、役立つ内容でしょうか?

      補足日時:2018/01/22 16:09

A 回答 (4件)

自身の経験がないのですから、他人の考えをたくさん聞いて参考になる点を取り上げていけばいいでしょう。


「相談」なんて大層なことではなく、

>本やネットで自己解決するのが一般的でしょうか?

でもいいですし、同級生のママ友でもいいので話を聞くだけでいいでしょう。

しかし最終的にはあなたの考え次第となります。
旧日本海軍 連合艦隊司令長官 山本五十六は、名言を残しています。

「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、 ほめてやらねば、人は動かじ」
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。」
「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。」
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

失礼ですが、ご年配の方でしょうか?
山本五十六の名言、聞いた事は有りますが、言うは易しと思っておりました。
また、戦争の負の歴史を思い出すので良いイメージがありませんでした。

せっかくのアドバイスなのですが、同級生のママ友にはさすがに確信的には相談出来ません。
ケースバイケースで、例えば反抗期に突入して「言うこと聞かないんだけど、どうしてる?」位には話せるかも知れませんし、それ位の世間話はするように努めています。
ですが、私が悩んでいるのは、現在進行形で子供とのトラブルに対処するときに、一般の方達からすると”変”だと思われることを自分の参考としていた事として言動してしまうことです。

こういう自分の気持を書くと、後々色々な方からこっぴどく叩かれそうなので恐る恐る書かせて頂いていますが、どうも自分が子供の頃から当たり前と思っていたことは普通じゃ無い様だから、極端な言い方をすると”矯正”していただけるような相談先はあるのでしょうか?とお聞きしたいのだと思います。

お礼日時:2018/01/22 16:07

あなたの怒り方は、ただの嫌味です。



なんでできないの?!
わたしはそんな事しなかった!!

これって、つまりなにをどう注意してるのですか?

あなたならこの言い方で、理解できますか?

相手の立場にたって考えればわかるはずです。

『〇〇の時はこうするんだよ。』『これはこうしたら、ダメだよ。それは〇〇だからだよ。次からはこうしようね。』
と具体的に言ってあげないとわかるわけないでしょう。

なんであなたには、そんなこともわからないのですか?
わたしも同じ年の子供を育ててる母親なのに信じられません。

こんな事言われて、あなた素直になれますか?
子供の気持ちをかんがえてあげてください。

あなたが教えて噛み砕いて貰わないとわからないように、子供だってそうなのです。

そしてあなたのそれらの症状は、毒親は関係ありませんし、あなたの親は毒親ではなかったと思います。あなたがADHDだったからそうとう言うことを聞かない育てにくい子だったので、せっかんされていたのです。
私の妹がADHDですが、お母さんは私たち姉妹を同じように育ててるのに、感情的にギャーギャー言ったり、何を言ってもすぐに右から左といった感じの妹に手を焼き、精神を病み、自殺未遂を繰り返してたことがあります。
毒親なんて言ったら本当に可哀想です。
あなたの障害は生まれつきのものだとおもいすが、本当にお医者さんが毒親によるものだと言ったのですか?それは真実ですか?




そして、ADHDなどを本当に
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ありがとうございますと申し上げましたが、なんだか”子供の頃のあなあたは、折檻されて当たり前”というお言葉に、活力源を一気にも持って行かれたような気がします。

回答者様は、もしご自分のお子さんが育てにくい子供だったら、折檻するんですか?
答えがYESなら、私にはそちらの方が驚きです。
どんな場合でも暴力は何も産みません。
回答者様のお子様は、折檻されずに過ごしているようですから、さぞかし優秀なお子様なのでしょうね。
一般論はこんな感じかと、参考にはなりました。

私が育てにくかったから、親や祖父母は折檻しても良かった?と、ご回答から私は解釈しました。
折檻と虐待って何が違うんでしょうか?
私はギャーギャーわめき散らす事はしませんでしたし、知的障害は無く、得意な科目はそこそこ出来てしまったので、成績が落ちると散々けなされ殴られ食事を抜かれたり、色々なお仕置きが待っていました。
でも,私は多分当時からADHD持ちで育てにくい子供だったようですから、殴られようが蹴られようが”せっかんされて然るべき”と腹に収めるべきなんですかね?

>なんであなたには、そんなこともわからないのですか?
>わたしも同じ年の子供を育ててる母親なのに信じられません
この件ですが、子供にかみ砕いて根気よく何度も言っています。
子供のやる気をそがないように「あれはどうなってる?」というように「やりなさい」という言い方はせずに、子供が気付いてくれるのを待つ方法をとっています。
育児書を呼んだ夫の受け売りですが。

子供と話し合って決めた生活のルール、例えば片付けだったり、そんな単純な事をほっぽり出ししてぼーっと別のことをしているので、確かに私の言いがかりと括れるかも知れませんが「これだけ言って何故出来ない?私は出来なければ殴られて泣いても殴られて散々だったのに、「やらないとだめよ~」なんて優しい言葉をかけても出来ないのならこの行動は無意味?」と強く思います。
回答者様の言葉を借りれば、子供にADHDなどが見つかり育てにくかったら折檻OKでしょうか?

でも、こういう思考の自分はダメだから何とかしたいんですが、どういう所へ自分の行動の戒めや矯正のために相談したら良いのでしょうか?とお尋ねしたのです。

回答者様のおかげで、視野が少し広がった気がします。
お世話になりました。

お礼日時:2018/01/25 14:44

こんばんは。



先日より気になっていたご質問です。

ただ、私には子供がいないので回答を付けるべきかどうか悩んでいました。

参考程度に聞き流して下さいね。

プロフィールを見ていただくと手っ取り早いのですが、私は発達障害を始め複数の精神疾患を持っています。

現在40代後半ですが、自分で(ある程度)納得のいくような生き方ができるようになってから3年ほどです。

WAIS-III 成人知能検査

これを受け、自分の持つ特性を明文化したことで、様々な軋轢(あつれき)に対して対処しやすくなりました。

自分の持つ『脳(思考・行動)のクセ』が理解出来たからです。

障害を持つ…ということは『多数派』では無い…ということとイコールだと思います。

例えば、孤島で一人で暮らしていたとしたら、ADHDを持っていようがASDを持っていようが、何の支障にもなりません。

日本という国は単一民族国家ということもあり『皆んながこうだから違う人は変で排除の対象』といった無意識の理論がまかり通っているのではないか…などと思うこともあります。

まあ、今さら他国に移住もできませんし(笑)。

話がそれました。

お子様を持つ、ということは嫌でも世間を広げざるを得ない、ということだと思います。

皆んなと同じでは無いことが、特性ではなく障害になるかと思います。

成人知能検査、おススメです。

対世間、で生きることが楽になりました。

先日、Yahoo!ニュースで『"サイレントベビー"には根拠無し』という特集をやっていました。

【ママ雑誌などで、さかんに『我が子をサイレントベビーにしないために』などと書き立てられているが、そもそもサイレントベビーという医学用語は存在しない。『正しい接し方をしないと、赤ちゃんの脳の生育に支障をきたし、赤ちゃんが将来的に発達障害者や犯罪者になる可能性がある』などの意見は、医学的根拠も無い。ママ雑誌の内容を鵜呑みにするのは考えものだ】

的な内容でした。

ママ雑誌やネットの育児情報が"正解"ではない、という良い一例だと思いました。

まず、ご自分の特性を知って理解して、生き方に反映させることから始めてはいかがでしょうか?。

''我が子の正しい愛し方"なんて存在しないと思います。

多数派の育て方をしなくても良いのでは?。

ママ友達間や学校では居心地が悪くなるかと思いますが、それも数年間のことです(子供がいないのに偉そうなことを書いてごめんなさい)。

子供は大きくなれば、自分で自分を育てていきますもの。

私の親友は複雑な発達障害を持っています。

多少変わった育児をしていましたが、2人の子供は思いやり深いステキな性格の15歳と18歳に育ちました。

そんな一例もあります。

御自分を理解し、ストレスを減らしましょう。

全てはそこから…かと思います。

ごめんなさい。

10分しか時間が無いので、読み返しもせずに送信します。

どうか思い詰めないで下さい。

多数派の意見が質問者様にとって"正しい"とは限らないのですから。

長文乱文誤字脱字、お許し下さい。
    • good
    • 2

支援学校教員です。



質問と他の方へのお礼を読みました。

「第4の障害」と言うのは、ご存じでしょうか? 杉山医師が書かれているものです。「虐待を受けた子はADHD用の症状を示す」と言うものです。あなたがそうなのかどうかは、私には分かりませんが、一度お読みになっても良いかもしれませんね。

お子さんを育てる上で、あなたのように感じる方は、いますよ。特に完璧主義の社会経験の少ない方には。ただ、あなたは感じても、言葉にしていないのですよね。ならば、自分を許しましょう。そして、子どもを「甘やかされなかった子どもの頃の自分」だと、置き換えて思いっきり甘やかしましょう。あなたならば、甘やかして育てるくらいが、ちょうど良い案配になるかと。それでも不安になるならば、子育て支援センターを利用してください。初めは当たり障り無い内容で相談して。ご主人が言うように、相手が守秘義務を守らない人かどうかも分かります。
信頼できる方が見つかると良いですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、失礼いたしました。

漢方を頂いている(精神科から処方される薬だけでは、身体症状がフォロー出来ないため身体のことも考え東洋医学を取り入れました)内科医の先生が小児の発達障害にお詳しく、時々カウンセリングの様に時間を取って頂いて相談をしているのですが、その内科医の先生から「第4の障害」については一度書籍などを読んだらどうか?と勧められたことがあります。
ちなみに、自信が親や祖父母にされたことは殆ど話していませんが、単純な精神疾患ではないと思われたそうで、型どおりのADHDでないのが決め手だった様です。

完璧主義は当てはまると思います。
完璧を目指さないと、子どもの頃は生きていられなかったので、生きるために上を目指すクセが付いたのでしょう。
もちろん生まれ持った”こだわり”等も関係しているとは思いますが。

社会経験はどこまでが少なくて多いというのかは分りませんが、親が学費を滞納するようになり見切りを付けて普通高校を中退して以降結婚してもずっと仕事は続けてきました。
かけもちでバイトをしたり、派遣社員をしたり、正社員だったり色々でした。
仕事が出来ないほど体調を崩すとは思わず、今の状態は不本意です。

空気を読まなくてはと職場では周囲と協調するように努めますが、数年で居づらくなり大人になってイジメというのもなんですが、そんな険悪な感じになったり、変人みたいに扱われたりでした。
仕事の成果を期日までに確実に出したり、人よりも努力して資格を取得してみても、ただ自己満足が大きくなるだけで自分で気付かないだけで、廻りから見ると私は変人なんでしょうね。
社会に出てある程度経験を積んで、あまり人と関わらない方が自分にも周りの方にも両方に良いことだと悟りました。

>子どもを「甘やかされなかった子どもの頃の自分」だと、置き換えて思いっきり甘やかしましょう
↑甘やかすの定義というか、やり方がよく分りません。
自分がされた事は子どもにしてはいけないという事は分りますが、その先が皆目見当が付きません。

アドバイスをいただいた子育て支援センターへ、子どもとの接し方が分らないと正直に相談してみます。
当たり障りの無い無内容で初めは利用をするという、大変具体的なアドバイスも有り難かったです。
丁寧な回答、本当にありがとうございあMした。

お礼日時:2018/02/07 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!