dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「地下鉄の車両を地下に入れる方法」
を知りたいです。

・東京、丸ノ内線は、後楽園あたりで地上に出ている。
・地下1F~2Fあたりの路線のばあい、地上から穴あけてクレーンでおろす。

上記のような場合、地上から近いという点で、なんとなく・・・納得していますが、都営地下鉄など、深い地下の場合、どうやって車両を入れるのだろうか・・・かなり疑問に思っています。

ps.
先日、国道1号を名古屋の名城線の新車両を載せたトレーラーが走っていました。初めて地下鉄と車ですれ違いました(笑) へー、こうやって運ぶんだ・・・。

A 回答 (8件)

都営大江戸線(12号線)は木場車庫、高松車庫ともに地下です。


トレーラーで運んできて、車庫の開口部から
車両を搬入します。
大江戸線が深い場所を走るのは都心の一部区間に限られ、地下への埋蔵物などが少ない
木場や練馬(高松)では、案外、浅い場所にあります。

ちなみに、浅草線新橋駅と大江戸線汐留駅の間に
現在、連絡線が建築中です。
これは大江戸線の検査工場を馬込工場にするためです。
今の車庫では地下のため、思うような検査ができない上、
特に初期車6本の塗装ができないというのが
最大の理由になっているようです。
    • good
    • 0

過去に同じような質問がありました(↓)。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=908635
    • good
    • 0

大江戸線(12号線)は、現在は木場の車両基地からの搬入のようですが、


光が丘~練馬の暫定開業当時は、
光が丘の先にある高松庁舎(車庫)からの搬入だったと記憶しています。
    • good
    • 0
    • good
    • 0
    • good
    • 0

地下鉄も車両基地や車庫は 地上にあるほうが多いですよ。

    • good
    • 0

都営地下鉄線の場合、すべて地上に出ている部分があると思いますが・・・

    • good
    • 0

必ずどこかで地上に出てる場所があるんですよ。


名城線(名古屋)の場合は、港区築地口の横に車両基地があります。
どこにもあります。基地がないと、ラッシュ時以外などの時に、本数減らすことができません・・・。
そこから新車は入れ、廃車は撤去します。

この回答への補足

地上に出る部分があるとのことですが、

かなり深い地下層を走る地下鉄の場合でも、地上にでるようになっているのでしょうか。

そうなると傾斜は緩くしかできないから、
市街地から離れて離れて地上に出ているのでしょうか?

・・
都営12号線は謎です。

補足日時:2004/09/30 20:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!