重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無職だということを同居している親にはいってません。11月に無職になったので、三ヶ月ぐらいになります。あたしの勝手な理由です。もちろん仕事探しはしていますが見つかりません!やめたことで、社保から、国保に切りかえました。もちろんいってません。世帯主が父なので、保険料の振り込み用紙が届いてしまい、開けてありました。バレてしまったでしょうか。伝えたほうが良いのでしょうか。あたらしくとこ見つかれば言おうとおもってますが、ダメでしょうか。自分がわるいのはわかっていますが、いけないことしてるのはわかっています。みなさんならどうしますか。

質問者からの補足コメント

  • カテゴリー間違えました。

      補足日時:2018/01/24 14:37

A 回答 (7件)

むしろ変な所に就職することのほうが不安なんじゃなかろうか。



とりあえず 親にも言えないようなことをしているわけではないと思う。
むろん何度もやっているのであれば 少々のお小言はあるだろうが 基本働くのは貴方だし 頑張ってるのなら怒られるほどでもあるまい。
新しい所の目星がついたら ちゃんと打ち明ければいいと思う。
そこで働き出す前に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鬱とADHDもちです。
ありがとうございます!目星をつけたらつたえようかと思います。だから、急がねばー。

お礼日時:2018/01/24 15:22

ちゃんと伝えるべき。


悪い事をしているとは思いません。
正直に伝えておく必要があります。
それだけのことです。
安心して じっくり職を探してくださいね。
    • good
    • 0

>国保の請求がくるのはおかしいじゃないですか。

だから、怪しまれるのではないかと

はい。どう考えてもおかしいです。
過去にも同様のことがあったなら、やっぱりわかってて黙っててくれてるんじゃないですか?
質問者さんとお父様の親子関係がどういう雰囲気なのかはわかりませんが、黙っていても今より状況が好転することはないと思います。
とりあえず正直に話して就職活動をしていることを説明する方がいいと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。仕事探ししてるのは言ってはいます。
いつになることやら(泣)
早く決めて、伝えたいです。

お礼日時:2018/01/24 15:18

同居していても、生活が独立しているならば、社保や住民税の請求が貴女個人宛に届きているはずです。


生活が同一であれば、世帯主に届き、対象者が記載されているはずです。
何れにせよ、これらからは離職がばれているはずです。
きっと、あなたが言い出すのを待っているのでしょう。
早く打ち明けた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。はじめてのことじゃないんですよね。なんども同じことがあって。自分のなかでやっぱりいいだせなくて。

お礼日時:2018/01/24 15:10

毎日、定時に出勤していますか?


そうじゃなければ、もっと早くにバレていますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。行ってる振りはしてます。シフト制なので、早いときと遅いときでわけています。

お礼日時:2018/01/24 15:04

国保にしたのなら、あなたの保険料は世帯主であるお父様に請求がいきます。


何も言わないという事はそのまま払ってくれているのでは?せめてちゃんと説明しておいた方がいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんです。前の会社では社保にはいってたのでそれは、父もしっているので、国保の請求がくるのはおかしいじゃないですか。だから、怪しまれるのではないかと。不安で。支払うのはさすがに私が払わないと(泣)

お礼日時:2018/01/24 15:00

多分わかってると思いますよ。

父親から何も言われて無いのなら言ってくれるのを待ってるのかもしれません。
とりあえず今仕事探してるから少しの間保険入るねとひと言あればいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はなにも言われてませんが、いつか聞かれそうで怖いです。勝手に辞めてしまったので。いろいろ聞かれるのが嫌です

お礼日時:2018/01/24 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!