
二人で一緒に住んでいて、今までは私が世帯主となって国保に加入していました。
保険料は私の口座から引き落とししていました。
でも私が職を変えて、会社の社会保険になり、私が社会保険、もう一人が国保となりました。
ここで質問なんですが、私は保険料天引きされるけどもう一人の保険料はどうなるんでしょうか?
区役所に保険証の変更をしに行った時には何も言われなかったので今までそのままにしてたんですが、請求書がくるわけでもないので(二ヶ月ほどたっています)心配になりました。
平日時間が取れないので直接役所に行って聞くことができないので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国保の保険料は、世帯に加入者がいる場合にその加入者分を合計して、世帯主が納付する原則です。
これは世帯主が加入していなくても同様です。
国保非加入者の世帯主を国保加入者とみなして請求する「擬制世帯主」という制度ですが、これの該当となっている可能性があります。
世帯主を変更していなければ、ですが。
この場合は、保険証更新の届出の後に保険料の変更(二人分から一人分へ)がなされますが、口座振替は継続されるはずです。
変更後に引き落としがされていないとすれば、もしかすると同居人氏が振替口座を変更したことも考えられます。
あるいは、再計算のための通知が遅れている可能性もあります。(通常は翌月のはずですが)
ただし、「擬制世帯主」への請求を避けるため、別途届出をすることにより加入者である世帯員に保険料を請求させることができる制度もありますので、同居人氏があなたの知らないうちにそれを行った可能性もあります。
世帯主は変更していません。
同居人はいろんな手続きに関して私より無知なので、勝手に変更したとは考えにくいです。
通知が遅れているのかもしれませんね。
もう少し待ってみて通知も何もこなかったら、なんとか役所に連絡してみようかと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私の家も二人とも国保でした。
妻の私が就職し社会保険になったので、主人だけの保険証にしてもらいました。国保の保険料は前年の世帯収入によって決められています。私の年収の方がよかったので、私が抜けたら年間の保険料が減ったので、そのときに今年度分を一括で支払いました。(後で書類が来ました)国保は毎月でなく、一年を10期に分けて支払っているので、毎月引落があるわけでありません。あなたが社会保険に加入した月から社会保険の加入となり、国保の年間保険料の再計算をするはずです。追って区役所から支払い明細がくると思いますよ。
二人で一緒に住んでいる、ということは同せいなのでしょうか?内縁関係でも扶養していれば扶養家族としてあなたの健康保険に加入できます。もちろん、年収は扶養の範囲の130万以下でないといけませんが。
会社に扶養追加の書類をもらい、手続をするとよいと思います。ただ、内縁の場合、公的書類がないので健康保険組合に事情の説明をしなくてはなりません。扶養についてはあなたの会社の健康保険組合に問い合わせてみてください。
>国保は毎月でなく、一年を10期に分けて支払っているので、
えっ?そういうものなんですか?…去年一年毎月引き落とされてる…なんでだろう?
もう少しなんらかの書類がくるのを待ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 社保と国保の二重払いについて詳しい方教えてください。 10月前まで 雇用保険のみ給料から天引き&国保 4 2022/12/02 22:37
- 健康保険 健康保険証について すこしややこしいかもしれないですが、詳しい方いましたら回答お願いします。 国民保 5 2022/09/10 17:57
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 健康保険 国民健康保険について質問です。 私は個人事業主をしていて保険は国保を所有してました。ただある時、変換 7 2022/08/20 08:53
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 健康保険 第2号被保険者 介護保険料 無職の場合いくらですか? 2 2023/02/25 16:02
- 転職 退職日を月末にするか月末の前日にするか 4 2022/07/24 23:32
- 戸籍・住民票・身分証明書 保護者が契約者なのに、勝手に住民票書き換えていいんですか? 1 2022/10/04 14:18
- 戸籍・住民票・身分証明書 転居届を、出したいのですが 1 2022/10/04 14:22
- 健康保険 保険について質問です。 派遣社員の管理職に勤めております。 私の会社では入社して一ヶ月間は試用期間と 7 2022/12/01 08:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
社保と国保の二重払いについて...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
薬剤師国保(本人)と国保(家...
-
両親が後期高齢者です。 私は、...
-
一時帰国の保険について
-
建設国保の事について。 今、国...
-
所得税の更正と健康保険
-
社会保険、国民健康保険に加入...
-
社会保険の付加給付について
-
国民健康保険納付について。 7...
-
国保・健保における第三者行為...
-
国保料の自動振替(口座振替)の...
-
国保も職場で入る健康保険も月...
-
国保と国民年金加入後支払いに...
-
雇用保険で失業手当をもらった...
-
急募! パートの人は健康保険証...
-
国民健康保険から社会保険切替...
-
国保って加入すると、その年度...
-
精神科通院歴について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
建設国保の事について。 今、国...
-
国保未加入のまま死亡しました
-
建設国保と協会けんぽ
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
同一世帯で、兄弟が別業種の国...
-
社保と国保の二重払いについて...
-
医師国保と扶養家族について
-
調剤薬局事務(自賠責の入力)に...
-
一世帯に一国保険???
-
傷病手当と年休
-
国保や社保などの記号 番号に...
-
歯科医師国保 任意継続
-
健康保険税と健康保険料について
-
薬剤師国保(本人)と国保(家...
-
東京土建と国民保険
-
職場の社会保険に加入せず国保...
-
行方不明の兄の国民健康保険料
-
東京土建国民健康保険と賞与
おすすめ情報