dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼が女に騙された過去がアホらしくて嫌いになっちゃいそうです…共感される方いらっしゃいますか?

特に彼が悪いわけじゃないし、騙した方が悪いとは思うのですが、騙される方も悪いと思ってしまい、彼をバカにしてしまいます。

彼は、浮気され別れた元カノから突然連絡が来て、妊娠したと言われ、大学もやめ就職して中絶費用も全て払い、家も借りた途端彼女が他の男と付き合い別れを告げられて怪しんだ彼は調べた結果自分の子じゃないと分かったそうです(証拠はあります)
職にはちゃんとついていますが、せっかく入った大学を辞めて、高卒になり勉強はそこそこできるのに周りよりも低学歴に元カノによってされた彼に心底呆れてしまいます。

正直、本当に彼がバカだと思い、悪いわけじゃないかもしれませんが、なぜ最初に気づかんかった??と思ってしまいまい、感情が怒りから呆れに変わり嫌いになりそうです…

その結果自然と彼を見下している自分を治せずにいます…
狭心かもしれませんが、何だか元カノが捨てたおこぼれを貰っているような気がしてしまいます…

しかも最後浮気した時に、色々責任を取るべくしてきたから別れる事ができず…とか言っていますが、2回目にも関わらず許して元カノに、いらなーいと捨てられた彼がガチでバカだと思ってしまい、しかも責任取るべく結婚する感じだったそうで、本気で呆れモード&見下しモードに入ってしまっています。

親友からはそこまで責任を真剣に取る人いないし、優しいんじゃん逆に信用出来るとか言われますが、そー思いますか?笑

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    ちなみにですが…親友が言っている通り、付き合ってきた男性の中で1番本気で優しいと思います。
    厳しい一面もあれば、困っていたら必ず助けてくれるし、仕事で疲れていても私が大変な状況になったら真冬の中夜中に飛んで来てくれるような人で、休みの日は必ずどこかに連れて行ってくれて、私が家にいる日は飲み会なども一切行かず直帰するような人です…。
    確かに、とても責任感が強いのか真面目なのかで、
    携帯をチェックしても特にどこにも何もない感じで、
    裏をかいて怪しいくらいまでいくような人です。ただ騙された部分にとても怒りと嫉妬を感じるだけで、彼の事は好きです。

      補足日時:2018/01/25 07:02

A 回答 (30件中1~10件)

好きなの?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そーなりますよね…
こんだけ愚痴っといて本当に信じられないかもしれませんが、結構本気で好きです。

みなさんに好きなのか聞かれそうなので補足しときます…

お礼日時:2018/01/25 06:56

単に彼は、


元カノに惚れてたんでしょ
バカじゃないよね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それは確実に付き合っていたわけだし惚れていたんだと思います…私が結構自惚れないタイプで、惚れていてもダメだと思ったら感情を押し殺してでも別れる事ができるタイプなので、彼の気持ちがわからないんでしょうか…

お礼日時:2018/01/25 07:04

犯罪に巻き込まれた人もいるので、まだ本人の


勉強代と思っては?
相手の言うことを信じすぎるのと、脅されたかで、女に騙された彼が腹立たしい、カモにされたのだろうけど、それだけ男としてケジメある態度を取る人だということ。
路上に女を打ち捨てる奴でなくよかった。
彼じゃなく、女に腹が立つのが普通のでは?
見下すあなたは、その女のやり口が分かるから
駄目だなと思うのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに彼も20歳の時のことなので若かったし勉強したと思う事も出来ますね!
捨てるような男じゃないって証明されてるんだから良いじゃんとはよく言われます…確かに、そこで捨てるような男とは、まず付き合っていないです(;д;)
確かにそうです。やり口分かりますね。正直ですが、あまり腹は立ちません。賢いとゆーか、元カノは彼の性格を分かって計算してやったと思うので、そこまで利用された彼に腹が立つんです…

お礼日時:2018/01/25 07:07

バカ彼に共感なんかしません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

彼にじゃなくて私にです…

お礼日時:2018/01/25 07:18

相手が妊娠したからとお金をとられる話はよくある事ですし、それに騙される人はたくさんいますよ。


相手が自分の彼女でそう言われたらお金はだれでも出すと思います。
ただ、騙してお金を取られた事を知ったら、こちらも黙ってはいませんけどね。
人間同士、騙す、騙されるはよくある事なのでそういう事も若い時に経験して同じ事を繰り返さないように気を付けていけば
良いのではないですか?
同じ事を2回も3回もしているようなら本当に呆れてもいいと思うけど
1度だけなら仕方ないなと温かい目でみてやるほうが心の広い持ち主だと私は思います。
    • good
    • 1

バカ彼女にも共感しません。

    • good
    • 2

気持ちはわからような気もしますが、それは公平世界仮説という心理的効果による被害者非難ではないでしょうか?


まず騙す方が悪いという大前提を忘れてしまうと、被害者は救済されないままですよ。

あなたが彼の気持ちに寄り添い、理解してあげられないなら別れるしかないですよね。
ただただ優しい彼なのですから。
    • good
    • 1

う~ん。

。。
おこぼれ。。。すごい、表現ですね。。。

いい彼氏さんじゃないですか。
もしあなたが妊娠をしたとしても逃げずに家族になってくれるでしょうね。

中絶の経緯は存じませんが、大学もやめて部屋も借りたのなら彼氏さんはきちんと責任をとる心構えだったのでしょう。

その彼氏さんの決意は素晴らしいですし、変な女性に騙されて大変だったね、と労わるのであればまだしも責めて見下しおこぼれ発言とはいやはや。。。

何が楽しくて文章の最後に「笑」が入っているのかも理解に苦しみます。

いいお友達だと思いますし、私もお友達のいい通りだと思います。

これを見下すあなたは責任感がまだちゃんと育っていないのかもしれません。

もう少し相手の気持ちになって考えてみてはいかがでしょうか。

見方を変えれば、きっといい彼氏さんだと思いますよ。
あなたは代替え品でも何でもなく、今の彼氏さんが今大切にしたい彼女さんです。

昔話をできるのは乗り越えられて過去になったからではないでしょうか。

おこぼれなんて言葉が平気で言えるほど甘やかされているのかなんなのか。。。

このまま行くと愛想を尽かされるかもしれませんよ、
そうなる前に、一般常識で考えていくら親しい間柄でも言っていいことと悪いことの区別くらいはした方がいいと思います。

大切な彼氏さんだからムキになるのかもしれませんが、どうか彼氏さんの優しさまで否定しないであげてください。

その行為は、あなたの優しさを削る行為だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

しっかりと言ってくださりありがとうございます。正直、嫉妬がほとんどだと思います。
ここには書いていないのですが、元カノと中絶した赤ちゃんの写真を見たりエコーの動画を見てしまったり、ぽろっと彼から赤ちゃんの性別を聞かされたりと、中絶したと言う事だけで私は自体が重すぎて、潰れそうな時にそーゆー失敗をされ、余計追い込まれ、一時期は妊婦さんも見れない状況まで追い込まれました…。自分の中で彼を許す方法が分からず、鼻で笑って自分は平気なんだと言い聞かせ彼をバカにしてしまうようになり、許す方法が分からず、自分でもこんな性格嫌だと思っています…。とても良い彼氏だからこそ、まだ続けていけてるし、続けていきたいのですが、感情が安定しず、山あり谷ありです…
彼を許さず、見下してバカにして心を安定させる事しか出来ない自分だと到底彼とやっていけそうになくて、とても辛いです

お礼日時:2018/01/25 12:27

過去の彼女に、ササミさんはヤキモチ焼いているんじゃないかな? でも、そういう過去を持つ彼は、ある意味「瑕疵」があるオトコなので、一緒になっても何か腹立たしいことがあるたびに「過去の馬鹿げた行動のせい」にしてしまいがち。

「高卒だから」とか「お人好しだから」とか、結局その過去に紐づいてしまう気がします。時間かけても忘れてあげることができそうだったら付き合っていていいと思うけど、結局許せないなら、この際リセットも有りかと思います。まあ、どんな人でも、おおっぴらに言えない過去はあるんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヤキモチです…それは確かにヤキモチで怒りに変わっている部分が大半だと思います。
高卒がどーこーは全く思いませんが、確かに、中絶してるじゃん…と下に見てしまう部分はありますね。、
時間をかけてと言うのはどのくらいの長さでしょうか…(;д;)時間が経てば考え方も変わるとよく言われますが、どのくらい時間が経てば変わるのだろう…どのくらい彼を許す事を頑張る時間を取るべきなんだろうといつも疑問に思ってしまいます…

お礼日時:2018/01/25 12:38

彼はバカ正直で不器用な人なんだと思います。


何て言うのか、経験不足と言うのか、自分を強く持ててないので、すぐに人を信じて流されてしまうから、この様な失敗をしたのかなと…
ちゃんと責任を果たし、責任感はある人で頼もしいけど、また騙されないかなと言う不安はよぎります。
私の彼が似てます。
人が良いので、すぐに流されてしまいます。
現実優しいだけでは行きて行けないので、この先結婚となれば、人が良いので、簡単に借金の保証人にもなってしまうんじゃないかと言う不安もあります。
そうしたら彼が頼もしいなど、綺麗事は言ってられなくて、人生終わりですから。
決して彼を見下してるのではなく、あなたの彼で言うなら、ちゃんと自分の子の証拠まで確認すべきだったなと。
人が良過ぎると優しいはちょっと違うのかなと思います。
何でもいいよと言うのが優しさではないし、出来ないことは出来ない、嫌な事は嫌とちゃんと伝えれるのも優しさではあり、思いやりです。
私はそう言う彼でもあって欲しいので、彼の過去の失敗は、こうした方が良かったよね、と今後に生きる様に話し合ってます。
見下したい気持ちもわかりますけど、見下しても彼は成長できないので、色々話し、反省しながら学んで成長していけるのが理想なのかと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています