プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

離婚するべきなのか。そして親権をどうするのか。
初めて質問させていただきます。現在25歳(専業主婦)旦那25歳(会社員)子供2歳の三人家族で暮らしています。
子供が1歳の頃から旦那のモラハラ?というんでしょうか、暴言がひどくなりました。
私と旦那はとことん性格趣味好みが合わなくて、それでも付き合っている間は知らないことを知れてお互いの刺激になるからいいね、、なんて言っていたんですが、結婚して子供が出来てから変わってしまいました。
私が好きなものや趣味を根本から否定し侮辱し、最近の口癖は「人としておかしい、軽蔑する」です。ただドラマを見ているだけで「そんなものの何が面白いのか分からない、変なやつ」といい、私が好きな食べ物を食べていると「よくそんなのが食えるな、おかしいんじゃない」と言ってきます。
本人は冗談交じりで言っているのかもしれません。
でも言われるたびに心を抉られて胃が痛む思いをします。でもそれは私に対してだけです。子供にはとても良い父親なのです。休日は私の代わりに面倒を見てくれたり、叱る時はちゃんと叱って優しくする時は優しくする。子供に対しての旦那は素晴らしいと思ってます。
ですが最近、旦那と離婚して子供を任せたいと思うようになりました。子供は可愛いです、でも旦那とは結婚生活は続けれないんです。だったら子供を引き取れ、、ってなるかもしれませんが、お互いがちゃんと愛情を持って子供の父親母親であるならどちらが引き取ってもいいんじゃないかと思ってます。。
もうひとつ、離婚して親権を旦那さんにお願いした方で、自分の実家と疎遠になった方いますか?私の両親は子供のことを溺愛しているので離婚は許しても親権のことは、、、もしかしたら絶縁されてしまうのではと思います。
同じような経験された方、離婚を思い踏みとどまった方、一大決心された方、親権を旦那さんにお願いした方いらっしゃいましたら御教示いただければ、、と思います。
長々と失礼しました。

A 回答 (5件)

まずは旦那さんと話し合えませんか?


客観的ですが、まだ修復可能だと思います。
そういう態度を取られるのが辛いというのをわかってもらえるように話せませんか?
子供のためにも離婚はして欲しくないです
    • good
    • 1

旦那が育てられるなら、旦那に任せることもできますよ。


あなたが働いて、養育費を払う必要は出てきそうですけどね。
    • good
    • 1

なんか学校みたい。

    • good
    • 0

66歳主婦です。



ご主人、貴女のことが好きなんだと思いますよ。

第三者から見たらそのように思えます。

よくいるじゃないですか!

小学生の男の子が、好きな女の子ほど、意地悪をするっていうのが、、。

あれと同じだと思いますね。

ドラマとか、食べ物くらいなら、夫対策をして、夫が貴女に何も言えないように

しましょう。

食べ物は、「夫と同じものを食べる」

そうすれば、よく、そんなもの食べられるなぁーとは言えなくなります。

どうしても、自分の好きなものを食べたい時は、

夫の留守を狙って食べる。

ドラマは、貴女の観たいものは、録画しておいて、

ご主人が会社などに行ってる留守の間に観るようにしましょう。


それでも、耐えられなくて別れたいのなら、離婚をお勧めします。

が、2歳のお子さんなら、親権はともかく、お子さんがまだ小さいので

子育ては母親になると思います。

結婚は「好き」だけでしてはいけない、、という事です。

でも、貴女には、お金を稼げる「手に職」を持ってますか?

まさか実家を当てにしてはいないと思いますが、、。

正直言って「誰と結婚しても何らかの『不満』」は、必ず出てきますよ。

それを、頭を使って、知恵を出して、どう乗り切って行くか、、

が、結婚生活です。
    • good
    • 2

ご主人、本人は会話を楽しんでいるつもりなんですね。

空気を読めなかったり、言われた相手の気持ちを想像することができないのだと思います。外の世界で口数が少ない人は、周囲の人も気付かなかったり、恋人も結婚するまで気付かないことも多いと思います。しかし家庭の中だと気が緩んで出てしまうのだと思います。性格なので、話し合いをして、もし『もう言わない』と約束したところで、同じことを繰り返して、長い年月の間に妻が精神を病んでしまう事もあると思います。
私は子供が幼い頃、離婚を親に相談しましたが、我慢する様にアドバイスされ、最終的には自分の判断で我慢を選びましたが、結果鬱病になって、もう限界だと、10年後に再度親に話したら、あの時に我慢するアドバイスをして悪かったと謝られました。
自分の体と人生に責任を持つのは自分です。親に絶縁されても、あなたが大人として責任ある行動をとれば、何もやましいことはありません。実家に帰る選択肢だけで考えるのではなく、自立の道筋を立ててから離婚に動き出した方が良いと思います。
ちなみに私が離婚をする際、私の親は私に、子供2人共、無理ならせめて1人を相手に渡す様にアドバイスしてきました。再婚の心配とか、私のその後の苦労を考えての事だと思います。真に受けたら、なんて親だと軽蔑するところですが、色々混乱している中で、娘を心配しての正直な親心だと解釈しつつ、子供2人だけは絶対に離さないで自分が育てる意思を伝え、理解してもらいました。
ただ、モラハラのご主人に育てられるお子様の人格形成が気になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!