
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)音量がミュートになっていませんか?
2)ムービーメーカーでプロジェクトの保存ファイルの音が出ない場合:プロジェクトファイルをムービーメーカーで開いている状態で、ムービーメーカーの上部の「プロジェクト」、画面左上「オーディオバランス」、左上に左側がフィルム、右側が音符で間に目盛りがある表示のフィルム側に寄っているときは、目盛りを音符側に移動し音がでるか確認。
3)(駄目なら)ムービーメーカーに必要なコーデックがないか正常に読み込めていない可能性があります。(他のプレイヤーで再生できても、ムービーメーカーに必要なコーデックが
インストールされていない場合、ムービーメーカーでは再生できません)
検索サービスで「.MOV コーデック」など、拡張子+コーデックの形式でウェブ検索し、コーデックの再インストールをします。
4)「デバイスマネージャ」「サウンド、ビデオおよび~」「Realteck Hight Defintion Audio」右クリック「削除」再起動
5)サポートが終了したので、アンインストールし、別のサウンド関連ソフトをインストール。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windowslive/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) リコーダーの曲を口笛くらいの高音に変えたい 3 2023/01/12 20:59
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレーヤーを探していますが、かなり難しく、壁に掛けられて充電式で、かつパッと見ても音楽プレーヤー 3 2023/05/29 17:16
- YouTube YOU Tube の録画と録音 6 2023/05/06 14:09
- フリーソフト DaVinci Resolveについてです mp3を読み込んだら左だけが音量が正常で、右だけが音量の 1 2023/04/02 21:54
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- アプリ Steam 動画のmp3変換について SteamのアプリでOBS studioを使っています。 これ 2 2023/06/01 01:49
- Windows 10 Windows Media Player12 2 2023/03/22 22:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 音質を改善したいMP3があるのですが、そのような事が出来るPCの無料ソフトはありますか? 4 2022/12/03 18:47
- iCloud 音楽をituneで同期できません 1 2023/02/23 19:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外から聞こえるジーッという音
-
CDプレーヤーからの異音
-
音響用語?「マイナス1」とは?
-
レコーダーから怪しい音がする...
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
音源としてFM放送の音源はどの...
-
『ファットな音』とはどういう...
-
テレビのレコーダーから電子音...
-
よい音教えてください。
-
スピーカーの音を聴いて「本物...
-
自然界のヘルツはどのくらいな...
-
デスクトップPCの本体からノイ...
-
急にイヤフォンがおかしくなり...
-
HDDで録画したものやps4でBDを...
-
冬になるとコンポの音が悪くな...
-
液晶テレビは無音にならない?
-
パワフルな小型アクティブスピ...
-
ピアノのWAVファイル入手方法
-
ピアノ音に適したミニコンポ
-
PCのファンの音が気になりませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコーダーから怪しい音がする...
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
テレビのレコーダーから電子音...
-
CDプレーヤーからの異音
-
ムービーメーカーでMP3の形式の...
-
スライド式スマホケースが壊れ...
-
ワーナーの8000番台の音の...
-
外付けDVDプレーヤーで再生して...
-
サンスイ AU-α607 MO...
-
『ファットな音』とはどういう...
-
いい音とは?
-
ラジアン社のダイヤフラム
-
外から聞こえるジーッという音
-
PCMとLPCMの違い
-
給湯器付近のウオーターハンマ...
-
TASCAM DR-10Lの音の同期、音ズ...
-
UR22Cを使ってcubaseでレコーデ...
-
ノイズキャンセリング機能は外...
-
DSPコントロールのバイパスって...
-
foobar2000のリサンプルについて
おすすめ情報