
【機種】
DENON DVD-3800BD
【症状】
本体(天板)から「パッキ」というような異音がします。
正確にはフロントパネルと天板のつなぎ目から「パッキ」となっています。
ディスク再生時には本体が熱を持った関係からか10分に一度くらいの頻度でその音がします。電源が入っていなくとも(頻度は圧倒的に下がりますが)同じ音がすることがあります。
天板に力を加えても全く同じ音がなります。が、指の骨と一緒で一度ならすと暫くは押してもならないことが多いです。
【質問】
これは何が原因なのでしょうか?
修理点検で直ることなのか。自分自身でネジを締める等して対処すべきことではたまたそれで直ることなのか。
参考にしたいので教えてください。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実際の状態を見ないと判りませんが、組立て時に歪みが既に出来ていて熱膨張を吸収できない事に寄る現象の様にも見えますので、トップカバーを一度外して取付け直す事で改善する場合も有ります。
この方法はこの機種に限った訳ではありませんので、原因が判らない場合は試してみても良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの故障原因について 3 2023/04/20 07:57
- 政治 天皇の存在を支える思想は一君万民論ですね? 10 2023/02/28 07:43
- その他(ホビー) 100V AC →DC出力32V(1.0A)アダプタで使用しているミキサーを電池式ポータブル化したい 3 2022/12/09 11:15
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ●圧力・分解 ドライバユニットを取り出してみました。密閉性はどうしますか? 5 2023/08/12 16:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 有線イヤホンの音質が悪くなった 2 2022/12/20 20:51
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- gooのスマホ lineの着信画面ならず「不在着信」になる 1 2022/07/07 12:31
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンボアンプの修理について 3 2022/08/08 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外から聞こえるジーッという音
-
16ビットで量子化
-
教えてください、タンノイ,ス...
-
BDプレーヤー 本体(天板)から...
-
PCに音楽を取り込む場合、どの...
-
ワーナーの8000番台の音の...
-
CDを焼き付ける時に音が飛ん...
-
テレビのレコーダーから電子音...
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
オルトフォンSPUのシリアル番号
-
スピーカーからエンドレスで同...
-
自然界のヘルツはどのくらいな...
-
周りの音が聞こえなくなるのが...
-
炊飯器から 「ジリジリ!!」...
-
音源としてFM放送の音源はどの...
-
音の良い順番。
-
外付けDVDプレーヤーで再生して...
-
この音聞こえるでしょうか?
-
パチパチという雑音を消したい。
-
サンスイ AU-α607 MO...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外から聞こえるジーッという音
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
CDプレーヤーからの異音
-
テレビのレコーダーから電子音...
-
レコーダーから怪しい音がする...
-
新品CDの音飛び対策方法
-
ムービーメーカーでMP3の形式の...
-
スライド式スマホケースが壊れ...
-
『ファットな音』とはどういう...
-
給湯器付近のウオーターハンマ...
-
周りの音が聞こえなくなるのが...
-
ビデオキャプチャー中は音が出...
-
音源としてFM放送の音源はどの...
-
音響用語?「マイナス1」とは?
-
ヘットフォンから出ている音の...
-
foobar2000のリサンプルについて
-
サンスイ AU-α607 MO...
-
炊飯器から 「ジリジリ!!」...
-
液晶テレビは無音にならない?
-
冬になるとコンポの音が悪くな...
おすすめ情報