dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生女です!自画像を美術の時間に書くのですが、髪の毛ってどう描くのですか?ネットとかのってなくて何から手つけたらいいのか困ってます。アドバイスください!ちなみにアクリル絵具です。必要な色教えてください。自分の髪の毛の色は真っ黒です。また、正面を向いていて、髪は一つに結んでいます。

A 回答 (2件)

ちょっとネットで探してみましたが、


添付したような感じで描いてみたら良いんじゃないでしょうか。
アクリル絵具は乾きが早く重ね塗りが出来ると思うので
最初は大胆に色を置いて、徐々に細かい描写をするのがよろしいかと思います。
「中学生女です!自画像を美術の時間に書くの」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/17 16:42

頑張ってハードルを上げる必要はないですよ。


髪の色は黒でしょうが、艶(光っている)の部分は白く見えるし、毛先は多少こげ茶色です。
描き方は、つむじを中心にして、放射状に下に向かって生えているのを意識するといいと思います。
のっぺりしない様に、束ねた方向に流れを線で描く。

顔は肌色(ペールオレンジ)一色ではありません。
凹凸を表現します。
鼻やおでこは高いので白っぽいし、鼻やアゴの影は青味を足せば、陰になります。
肌の影に黒色を使わない方が良いと思います。産毛やひげに見えてしまいますから。
頬は赤味を足して。
アクリル画は薄めて描くより、あまり薄めないで濃く描く方が評価が良いと思います。

課題は首や肩も含むでしょうから、太さやバランスを考えてください。
有名画家の自画像を検索してみると、個性豊かでもいいと感じるでしょう。
アドバイスになるといいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!