「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

不登校気味の友達が来週から(2週間ぶりに)学校に来るかもしれません。
どのように接するのが一番いいですか?
あと、私は学校を休んでいる理由を知らないのですが、理由は聞かない方がいいですか?

A 回答 (4件)

不登校の子が、登校してきて一番気にする事は、その不登校になった原因と学校での人間関係ですね。


不登校になった原因は、だいたいが先生か友達の人間関係が過半数を締めます。

その不登校気味の友達には、初めの頃は特に(何が有ろうと、俺はあなたの友達だよ。)の気持ちで優しい笑顔で接してやってくれれば、
その子にしてみれば、こんなに嬉しい事はないですよ(^_-)-☆
授業が終わって休み時間の時も席から離れて仲間の所で、みんなでしゃべっているときもsasusoさんが、その不登校の友達も誘って仲間に入れてやってください。
その休み時間に1人で自分の椅子にただ座っているのが、例え10分間でも何よりも辛いんですよね。

それから、
学校を休んでいた理由は、聞かないでやって下さい。
そっとしてやっていて下さい。本人は一番話したくない事ですからね。
でも、こういう事は、仲の良い友達は、だんだんと時間を掛けて分かって来る可能性が多いです。
それは一番身近に接しているからです。
そして分かったとしても、本人には言わないでやって下さい。

もしかしたら、例え2週間でも友達と接していなかった分、人間関係がうまく作れないかも知れないです。
チョッと位、頭に来る事をしてしまう事があるかも知れないですけど、
sasusoさんが、すぐ上から見てる第3者になって(キッと、辛い思いをしていて人間関係がうまく作れないんだなぁ)と広い目でみてやっていてください。

でも向こうが悪く本当に頭に来る事もあります。
でも何とかそれでも、冷静に「これは、○○○で違うと思うよ」と真剣な顔で、冷静に正してやってくださいね。
この不登校だった友達は、あなたには言いませんけど、(いい友達をもったなぁ~)ってつくづく思っているんですよね。
こういう事で優しい気持で接していれば、将来は心のケアの専門家にも興味が湧くかも知れないですよ(^。^)y-.。o○
    • good
    • 2

理由は聞かない方がいいと思います。

皆と同じように普通に接した方がいいと思います。
    • good
    • 0

風邪で休んでいたのと同じように、接してあげるのが良いんじゃない?


相手がどんな感情だかわからないし、余分なことはせず、前の通りにがいいよね。
    • good
    • 1

特別視せず、ふつうに。


理由は、聞かない方が良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報