dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも服用しているお薬があるんですが。
薬を飲んだのか飲んでないのか分からなく
なってしまっている状態でして。

その時はどうしたらいいですか?
念の為お薬は飲まない方がいいのでしょうか。

バイアスピリンを服用しています。
寝る前に飲むお薬ですけどいつも大体食事終わって
1、2時間後とかに飲むようにしています。

A 回答 (3件)

3か月分というのは、90日分とかか、12週分とかでしょうか。


1か月のカレンダーになっているお薬入れがあって、
日にちのポケットにあらかじめその日の分を入れておくものもあります。

が、とりあえず今は、
バイアスピリンの注意事項として、
飲み忘れた場合は気がついたとき、できるだけ早く1回分を飲んでください。
ただし、つぎの通常飲む時間が近いときは飲まないで、つぎの通常の服用時間に1回分を飲んでください。絶対に2回分を一度に飲んではいけません。

ということです!
    • good
    • 0

ピルケースで薬の管理をしてみたら、どうですか?曜日ごとに分かれてるのとか色々ありますよ。

100円ショップやドラッグストアで売ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

探してみます!ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2018/01/29 18:38

薬を処方してもらった日が、袋などに書いてありますね?


今残っている薬の数は、いくつですか?
何回(何日)飲んだかわかりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1日 夜に一錠です。
3ヶ月分貰ってあるので結構
まだ残ってます。

お礼日時:2018/01/28 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!