アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 建築業として独立致しましたが、フォーマットすらわかりません
経費のことや、項目についてよいアドバイスをお待ちしています

A 回答 (3件)

まずは、税務署に開業届を提出します。


その時に、青色申告の申請もすると、税務上の特典があります。

記帳については、下記のソフトを使うと簡単でしょう。
「青色申告ソフト、会計ソフトで業務処理を効率化しよう!」
http://www.mycom.co.jp/seisaku/1998/work/work02/ …

他の会計ソフトの情報として
「会計ソフト一覧」

早く軌道に乗りますように。
http://www.otasuke.ne.jp/jp/jhoho/index.html


或いは、税務署で聞くと判りますが、各地区に青色申告会という会があり、記帳の指導や相談に応じています。
そこには、手書きですが簡易帳簿という物もあり、簡単に決算まで出来るようになっています。

起業に関する情報としては、下記のページを参考にしてください。

ビジネスプランの起業お役立ち情報
http://www.businessp.co.jp/

開業手続 
http://www.pref.saitama.jp/A07/BK00/KKhome/Keiei …

経理の基礎知識
http://www.otasuke.ne.jp/
    • good
    • 0

私も3年前に青色申告をはじめたばかりです。


会計ソフトはインテュイットの「弥生会計」というのを使用しています。
これは値段が割安で、初心者向けだと思います。
色々なサイトで初心者向けのソフトのオススメをしらべると必ずこのソフトの名前があがります。

それと、経理のことについて気軽に質問できるオススメサイトがあります。
「経理初心者おたすけ帳」というとことです。
掲示板形式で、質問をすると色々な人が答えてくれます。
私はよく確定申告前にお世話になっています。
一度ご覧になってみてください。

参考URL:http://www.otasuke.ne.jp/
    • good
    • 0

gacho-nさんが個人事業者であることを前提として書きます。

もし、有限会社などの法人事業者の場合には、法人向けの財務会計ソフトをご使用になることになります。
青色申告用のソフトを使うと、仕訳がわからなくてもある程度使えるようになっています。
たとえば、「タクシーに乗るのに使った」等の項目を選んで金額を入れる等といったように、科目(分類する項目)を知らなくても良いようになっているわけです。
gacho-nさんが建設業ですので、その個別物件ごとに管理をするかどうかは、ご質問の内容では判らないのですが、個別管理をする場合には青色申告ソフトだけでは難しいので、その場合には現場ごとの個別台帳をつけることになる必要があります。
とりあえず、勘定奉行太鼓判個人編のURLを入れておきます

参考URL:http://www.obc.co.jp/PRODUCTS/TAIKOBAN/KANJO_KOJ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!