
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
買って1ヶ月ならバイク屋に持ってったほうがいいと思いますよ。
まだ保証効くでしょうし、勝手にいじるとかえって難癖つけられるかもしれないから。
No.1
- 回答日時:
>アイドリングの時は2気筒ですが走ると2気筒です。
意味がわかりません。
もともとそのバイクは普通に走っていたもの?
それとも長年放置されていたものを修復中?
ヒューズは生きてる?
点火時期の調整や進角はできてる?
バイクの状態や今までに行った作業、チェックした項目など書かないといい情報得られませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
身長が高い人に合うバイク
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
購入したバイク屋さんじゃない...
-
安い中古の原付バイク
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
町から銃声が聞こえる!
-
バイクカバーを外した後、その...
-
白いバイクの汚れは目立ちますか?
-
一生モノのバイクってどんなだろう
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
大学生です。 通学にバイクか車...
-
バイク 30年以上前とかの旧車っ...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報
アイドリングの時は2気筒ですが走ると2気筒です。
アイドリングの時は2気筒で走ると単気筒になります。
間違えていました。
普通に走っていました。
セルが回らないのでバッテリーを充電し取り付けたら電気がすべてつかなくなりました。
ヒューズは切れていません。
1ヶ月前ぐらいに買いバイク屋がヒューズ、バッテリー、プラグコード、バッテリーを新品にしたと言っていました。
キャブ、エンジンはOHしたとゆっています。