
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あー
なるほど
質問者さんはお金がないんですね。
お金がなくても楽しめる趣味や、お金をいかにかけずに同じジャンルを楽しむかという方法もありますよ。
人がいくら趣味に出すお金を持っているのが羨ましくても、その人が質問者さんより幸せとは限りません。
質問者さんは質問者さんの道を行けばいいと思いますよ。
質問者さんが人を持ち出さずに自分自身の生き方を自慢できるよう、自信がつくといいですね。
ただまー自己啓発本だけは読むだけ無駄だと思いますよ。個人的にですが。
あれは論理の飛躍や誤用に突っ込みながら読むものです笑
そういう意味では楽しいですからお金を払ってもいいですが、あれを読んで人生が変わるということは期待してはいいけません。
No.4
- 回答日時:
いや…
あまり変わらない気が…
外国人に趣味聞いて日本語会話!って答えらることと日本語!と答えられること何か差があるんでしょうか…
また役立つ事を盛んに書かれていますが、趣味は役立つことはあっても、役立たせるためにするものでは無いですよ。
役立たせるすることはトレーニングです。
結果役立つぐらいが趣味ですね。
ジョギングも走る事が好きで結果痩せるなら趣味でしょうが、痩せるためにするジョギングは趣味じゃなくてダイエットのいっかんですよね。
なのである意味時間の無駄というのがあってるんですよ。
スポーツや釣り、バードウォッチングなど趣味と言われるものはたくさんありますが、基本役に立たないですよね?
時間を無駄にしながら楽しめる。別に楽しめる以外のメリットを重視しないことこそ「趣味」だと思います。
そしてなぜYouTuberやクイズが批判対象になってるのか理解できませんが、とりあえずYouTuberに関して言えば通常の趣味よりよっぽどコスパはいいでしょう。
だって収入につながることがあるんですよ?
テニスや野球を趣味でやってて収入入りますか?
入らないですよ。
むしろ出ていくのが普通です。
趣味で楽しんでやってて結果高収入が得られる可能性があるなんて、コスパがいいに決まってるじゃないですか。
別に収入なんてなくてもいいとしてやってる場合ですよ?もとが趣味なので楽しめればいいのです。
収入を得ようとしてやっているYouTuberはそれは仕事ですね。
仕事として見るならコスパが悪いのは確かにそのとおりだと思いますよ。
趣味に1万円以上かける奴はキモいわ
YouTuberとかなんぼ金かかってんだって感じだし
趣味は金をかけずに楽しむべし 趣味に金を費やす奴なんて世間知らずにも程がある 趣味にかかる高額な金をもっとビジネス書とか自己啓発本とかスーツとかにかけりゃいいのに
趣味に金かけるなんてふざけるなって感じですよ
No.3
- 回答日時:
英語は趣味なんでしょうか?
言語なのでは?
外国人に趣味はなんですか?と聞いて日本語って答えられたらおかしいでしょう?
と言うかそんな事を言う人が想像できない(^_^;)
英語の本を読むのが趣味とか、好きな映画を原語で聞くために他国語を勉強すると言うなら趣味の一貫でしょうが、道具であってメインにはなりえないですよね。
原語メインだと方言を調べるとか言語同士で比較して、どうやって言語が形成されたかを調べるとか、言語学的なことをしているならまだわかりますけど。
あとちやほやされているのは趣味の評価には必ずしもなりませんよ。
大事なのは本人が楽しめているかどうかです。
いやあ、英語というより英会話が趣味っすね 失礼しやした
英語が話せると色々と得です
あとジョギングも趣味ですね
痩せられる結果が見えて楽しいです
だからYouTuberとかクイズとかコスパの悪い趣味は時間の無駄だと思います
No.1
- 回答日時:
高学歴の人は犯罪犯さないの?
国会議員や大事件起こすのは高学歴じゃ無いの?
大企業の違法行為してる人は高学歴じゃ無いの?
今話題の相撲も大学出がいるのにあのていたらくですよ。
人格と学歴は関係ありません。
悪知恵ばかり学んでどうするの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 趣味といじめについて 2 2022/05/13 15:59
- その他(趣味・アウトドア・車) 趣味が無いのは、悪い事ですか?趣味について悩む様になったのは、中学生の頃、高校入試の履歴書を書く時か 3 2022/04/17 13:30
- 会社・職場 職場で、自分だけ『真面目な内容の本ばかり読書するのが趣味な人は敬遠される』 とか聞いた事もありますが 3 2022/07/26 14:32
- その他(悩み相談・人生相談) 低学歴の男ほど高学歴の女に魅力を感じますか? わたしの彼氏は駒澤大学より下の大学の学歴です。 わたし 4 2023/02/06 14:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に趣味・特技欄があるんですが、書ける趣味も特技がないんですがどうすればいいでしょうか? 趣味は 10 2022/11/30 20:25
- モテる・モテたい 女性にモテるでしょうか? 9 2022/04/25 19:07
- その他(ニュース・時事問題) 少子化 4 2022/07/17 10:36
- その他(悩み相談・人生相談) 自分って、クズですよね。免許も持ってない、金もない、ニート、実家暮らし、コミュ力低い、根暗、地味、趣 17 2023/05/27 20:41
- その他(趣味・アウトドア・車) やってみたかった趣味は何ですか。 小学生の頃、やってみたかった趣味は何ですか。 中学生の頃、やってみ 2 2023/03/24 20:45
- その他(社会科学) 趣味で「社会」を学ぶのはありですか? 1 2023/01/14 13:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニッチな趣味って時間の無駄だ...
-
ご主人の帰宅が遅くなる時、何...
-
趣味を増やすには?
-
60代の父が趣味を探しています。
-
インスタって結局
-
趣味のために月3万円使うのっ...
-
ネイルアートについて
-
高学歴になるほど、YouTuberと...
-
趣味
-
9月30日(木)放送の「とんねる...
-
教えてください
-
将来、お金が稼げるようになれ...
-
パートナーと趣味が合わない人
-
今年始めた新しいことはなんで...
-
みんなが興味を持ってることに...
-
積極的に趣味を見付けるにはど...
-
ヴァイオリンを趣味でやってみ...
-
私は飽き性で、何かにハマった...
-
20数年前、会社の上司に趣味は...
-
楽しくなる方法を教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタって結局
-
「仕事」と「趣味」のあいだの...
-
実際は、旦那にするなら、特に...
-
人の趣味にけちをつけること
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
履歴書の趣味欄 「寺社巡り」...
-
趣味ってどうしたら見つけられ...
-
みんなが興味を持ってることに...
-
趣味で落ち込んでしまう、向い...
-
趣味が続かない、興味の対象が...
-
夫が、男同士がエッチしてる動...
-
両親にお薦めの趣味はないでし...
-
あれこれ手を出すよりも、ひと...
-
趣味の見つけ方って・・
-
あなたの趣味は何ですか?
-
他人の趣味に口出しする人
-
Nゲージがすごく沢山ある家
-
暇なときどうしましょう?元ワ...
-
趣味のために月3万円使うのっ...
-
姫路市でテレビ大阪が見たい
おすすめ情報