
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらの過去質問を御覧下さい。
・http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=41610
QNo.41610 Da(ダルトン)って何だ?
・http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=294535
QNo.294535 Da(ダルトン)とは?
『例えば250キロダルトンという表記がされていればそれは分子量が250000ということであっているでしょうか?』については「合っています」。上記過去質問で分かる通り,「ダルトン (D)」と「分子量」は【数値は同じ】です。
違うのは,「分子量」が「【分子】に対して用いられる」のに対し,「ダルトン (D)」は『生物学や生化学において,分子量(相対分子質量)を用いるのが適当でない染色体,リボソーム,ウイルス,ミトコンドリアなどの【大きなタンパク質複合体など】の質量を表わすのに用いられる』点のようです。
参考URL:http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=41610, http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=294535
No.3
- 回答日時:
ダルトンそのものの話については↓の説明に出ている通りですが、250キロダルトン=分子量が250000であってるか?については、「正しくない」とおもいます。
250キロダルトンというのは有効数字が三桁ですので、正確に言うならば分子量は 2.50×10^5 です。
下に書かれている通り、通常ダルトンはタンパク質などの大きい分子の分子量に使われるので、有効数字は二桁とか三桁くらいで十分なのです。
ちょっと厳密な話で申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
amuという単位と等価です.
amuは原子質量単位 (げんししつりょうたんい、atomic mass unit)は原子の質量を表す単位のことです.
1 amu = 1.66053873×10^-27kg
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
蛋白の分子量(kDa)を調べる方法
生物学
-
kDaからbpへの変換について
化学
-
Da(ダルトン)って何だ?
化学
-
4
分子量1000kDaについて教えてください。
化学
-
5
酵素の比活性
生物学
-
6
吸光度の単位
化学
-
7
SDS-PAGEについて
化学
-
8
マイクロ(μ)の文字を半角で出すには?
英語
-
9
モル吸収係数について
化学
-
10
エクセル近似曲線(範囲指定)
Excel(エクセル)
-
11
分子量の単位
化学
-
12
mMはmmol/Lのことですか?
化学
-
13
電気泳動によりDNAの分子量を求める方法。
生物学
-
14
SDS-PAGEで分離したタンパク質のバンドの太さは、どのような条件に依存するのですか?
生物学
-
15
BSA溶液の作り方。
生物学
-
16
アミノ酸組成からのタンパク質の分子量算出法について
生物学
-
17
vehicleとcontrol
生物学
-
18
mock細胞とは?
生物学
-
19
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 の違いを教えて下さい
生物学
-
20
遺伝子
生物学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
比重の計算
-
5
吸光度の単位
-
6
cm-1(波数の単位)の読み方
-
7
水と油の比重を知りたいんです
-
8
W/W%やW/V%の読み方を...
-
9
醤油 キログラム リットル
-
10
1μl(マイクロ)とは?
-
11
ppmについて
-
12
ガソリンをカロリーで表すと。。。
-
13
単位がないとき
-
14
かさ比重
-
15
極大吸収のモル吸光定数を求め...
-
16
耳かき一杯ってどれくらいの重さ
-
17
分子量の単位
-
18
単位について
-
19
化学の単位、L-1乗の意味
-
20
化学の単位dってなんでしょう
おすすめ情報