
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
過酸化物価の単位は、通常相当する酸素濃度で表す事が多いのですが、この質問の場合は、「ミリグラム当量/kg」だと思います。
普通は「meq」と書きますが、「ミリグラム当量」と言う様に、「milli-equivalent gram = meg」でもそんなに変ではないと思います。
で、計算式ですが、
滴定値[ml]
滴定に用いたチオ硫酸Naの規定度=N
滴定液の力価=f
試料採取量=S[g]、とすると、
過酸化物価=滴定値×N×f×1000/S、です。
(1000は、試料のkg当たりに直すため)
御質問の測定マニュアルでは、チオ硫酸Naの規定度が0.01であり、1000を掛けた後の省略型なのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
油脂の過酸化物価の計算方法について
化学
-
過酸化物価について
化学
-
油脂の酸化を求める式について
化学
-
-
4
食品衛生試験法 過酸化物価測定実験について
化学
-
5
meq/kg
化学
-
6
なぜか過酸化物価が…
化学
-
7
チオ硫酸ナトリウムの規定度とモル濃度
化学
-
8
酸価と過酸化物価とは
化学
-
9
過酸化物価測定時に使用するヨウ化カリウム溶液について
化学
-
10
吸光度の単位
化学
-
11
牛乳
食生活・栄養管理
-
12
TLCへの硫酸噴霧
化学
-
13
酸化還元滴定ではなぜ空実験が必要なのですか
化学
-
14
エクセルのグラフ作成で軸を等間隔にしない方法
その他(Microsoft Office)
-
15
空試験
化学
-
16
力価
化学
-
17
オキシムについて
化学
-
18
過酸化物価が減った?
化学
-
19
イブプロフェン、ジフェンヒドラミン、アセトアミノフェン
化学
-
20
ファクターの求め方
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
KgからLへの変換
-
5
モル数計算??
-
6
教えて!
-
7
分子量の単位
-
8
mmHgの読み方
-
9
単位がないとき
-
10
過酸化物価の計算式
-
11
化学の単位dってなんでしょう
-
12
分子量の単位のダルトン(D)...
-
13
かさ比重
-
14
1μl(マイクロ)とは?
-
15
単位について(a.u.)
-
16
ガソリンをカロリーで表すと。。。
-
17
W/W%やW/V%の読み方を...
-
18
密度の求め方
-
19
比重の計算
-
20
耳かき一杯ってどれくらいの重さ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter