
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
過酸化物価の単位は、通常相当する酸素濃度で表す事が多いのですが、この質問の場合は、「ミリグラム当量/kg」だと思います。
普通は「meq」と書きますが、「ミリグラム当量」と言う様に、「milli-equivalent gram = meg」でもそんなに変ではないと思います。
で、計算式ですが、
滴定値[ml]
滴定に用いたチオ硫酸Naの規定度=N
滴定液の力価=f
試料採取量=S[g]、とすると、
過酸化物価=滴定値×N×f×1000/S、です。
(1000は、試料のkg当たりに直すため)
御質問の測定マニュアルでは、チオ硫酸Naの規定度が0.01であり、1000を掛けた後の省略型なのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報