アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今、高1で吹奏楽部でトランペットをしています。こんなこと聞くようなことじゃないのは分かっていますが、感情を込めて吹くにはどうしたらよいですか?

A 回答 (4件)

歌うんです!

    • good
    • 0

込めたい感情の具体的なイメージはありますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
例えば、応援ソングだとかバラードとかの時に気持ちが入る方が多いと思うのですが、私はそれがあまりないので応援ソングとかバラードとかで感情を込めれるようになりたいなと、イメージしています。

お礼日時:2018/01/29 23:10

#2です。


応援ソングとバラード、それぞれの曲でどんな気持ちを込めたいですか?
この二曲に込める気持ちは、同じものではないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
応援ソングは頑張れって、気持ちを奮い立たせてくれるようや気持ちでバラードは切ない、泣きそうな、感動的な感じにしたいです。

お礼日時:2018/01/31 19:19

元トランペット吹きです。



質問者様のトランペットの演奏力はどのくらいなのでしょうか。トランペットをある程度のレベルで吹けるようになるにはけっこうな時間がかかります。

感情を込める、表現力がある演奏というのは「確かな演奏技術」があって初めてできるものです。そのレベルに達していますか?

達しているとすれば、表現力の付け方は技術をどのように使うかと音符をどのように解釈するか、ということになってきます。さらに高度な技術としてはテンポを変えることなどもあるでしょう(ただし指揮者がいるので勝手に変えていいわけではない)

応援歌にテクニックと感情が必要かというとそれはちょっと疑問です。野球のスタンドなどでは「とにかく大きな音で吹くこと」が優先されるからです。それでも気合の入ったトランペットの音はより「抜けた音」がするかもしれません。

バラードなどはビブラートや音の強弱などで表現できる場合があります。どのような旋律でどのような音を出したいのかによって、息の入れ方も変わってくるといえるでしょう。

これらはすべて技術力で技術力があれば感情がこめられるとはいえませんが、感情を表現するには技術力がなければ表現できません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!