
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
難しいよね。
正義感と捉えるのかどうか。仕事は仕事。プライベートはプライベート。切替をしなければいけないと思います。
自分を捨てなければならない。それが全て正義だと言い切れるものでは無いとは思うけど。
ひとつだけ言える事は
同僚が残業して忙しくていっぱいいっぱいで遣っている中
俺趣味のサークル活動あるから「それではねぇ~~~」と帰っていくのは疑問でもある。
持ちつ持たれつ。自分が苦境に落ちた時 助けてくれる人っているんだろうか。
どんなに忙しくても 普段快く手伝ったり協力してくれる人に対して
「悪い。どおしても今日は彼女の誕生日だから早く帰ってあげたいんだ。」
って言われたら
多分 快く「早く帰って遣れよ」って言えると思うんだけど。
普段の行いが評価されてくるのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
公私混同は駄目。
仕事は仕事プライベートはプライベートと分けないと。残念ながら日本はそういう方面は遅れているので、従業員がみんなでこういうよくない風穴を開けてほしい。No.4
- 回答日時:
自分を捨てたら、いい仕事は出来ない。
プライベートと仕事を両立できない人は、欠陥だと思う。
調整ができないということだからね。
(一番困るのが、休日の過ごし方。もっと困るのが、仕事を退職した時。)
No.2
- 回答日時:
会社に身を捧げる
いい言葉ですね!
正義かもしれません
会社を辞めたら何も残らない
それも考え方としてあります
私見ですが
私は35歳迄がむしゃらに働いて
会社の地位、ネットワークを
築き、そこから子育てに集中
して40歳で地元のお祭りに
参加してネットワークを
作り、子供が成人して
今は趣味に没頭してます
仕事とプライベートを分けて
やるのも大切だと思いますよ
仕事で体調を崩しても何も
保証はありません!
会社でも地域でも私の生きた
証を残す為に頑張ってます
くれぐれも体調管理をしっかり
して上を目指して下さい
No.1
- 回答日時:
そんなわけないでしょ(笑)そうしなきゃ生きていけないからみんなやるわけで誰も本意ではない。
あなたがもし上の位の人間なら下の人の気持ちが全くわかってない。そんな考えの人は逆に組織を潰しますよ(笑)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 社会不適合者とはどういう方が当てはまるのでしょうか。 30代男性です。 私自身仕事が長続きしません。 6 2022/10/07 11:51
- その他(悩み相談・人生相談) 40代以降で、不安と向き合うにはどうしたらいいのでしょうか 5 2022/08/28 12:47
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロ大学3年生男です。 今まで女性と付き合った事がありません。 自分から好きな女性にアプロー 5 2023/03/05 23:49
- 会社・職場 『こんな会社があったら(まともな人、芯の強い人は)一刻も早く退職をお勧めします』って感じの会社とは? 2 2022/09/09 23:54
- 会社・職場 メールはスルーしておくのが一番いい? 2 2023/08/07 07:15
- その他(恋愛相談) どっちの男性が魅力的ですか? 6 2022/09/22 08:36
- 大人・中高年 創価学会の社員(会社幹部)の言ってることが理解できないので翻訳してください 3 2022/06/19 02:36
- その他(社会・学校・職場) 社会人って現実的に考えて40年ずっと働き続けないと生きていけないじゃないですか?仕事が趣味の人もいる 9 2022/05/28 13:19
- その他(悩み相談・人生相談) 普通に家庭をもって子供を育てる、すごいことだと思いませんか、私には贅沢な生活に思えます。 8 2023/04/08 19:37
- 労働相談 もうこんな仕事さっさと辞めてハローワークでまともな正社員の求人探すべきか迷ってます。 でも辞めるにし 9 2023/07/07 12:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
とても使えない2年目社員 こん...
-
上司と二人きり。ストレスがた...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
海外出張をよく行く人は会社中...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
うちの会社はよく社内で自分の...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
週に5日働くのはスゴいことだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
36歳フリーターですが、これか...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
逆出向について、私はグループ...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
おすすめ情報
社会人にもなって趣味とか友達づきあいとか恋愛とかにかまけている奴は大人として情けないと思います