No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すでに答えが出されていますが、
分母の数値で共通の倍数を求めればよい。
とりあえず19の倍数は
19×1=19
19×2=38
19×3=57
19×4=76
19×5=95
19×6=114
…
19×12=228
57、76、228、が含まれていますね。
そしてそれぞれ19の3倍、4倍、12倍です。
ならば、通分するのは228で良いと分かると思います。
1を12倍すると12
3を4倍すると12
4を3倍すると12
なので、分母の19は12倍、57は4倍、76は3倍にするとそれぞれ228になります。
数学や算数の問題は桁数が多い時は、たいてい切りの良い数字になるよう考えて作られています。
考え方を掴んでしまえば簡単に解けてしまいますよ。
がんばれ。
・・・余談・・・
中学生になると素因数分解という事を習います。
「12」は「1×2×2×3」ってね。
すると上の考え方がスッキリするんです。
No.2
- 回答日時:
桁数が多かろうと通分して解くだけです。
力技でやるのなら、各々の分母である19と57と76と228を全部かけたものを分母にすれば通分できます。
しかし算数の問題なら基本的には最大の分母(今回であれば228)の1倍、2倍、3倍、4倍…と試せば、どこかで通分できます。
となれば、答えはもう出ますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保護者から手紙を返されました
-
小学3年生の約束を守らない等...
-
残った給食で、まかない
-
教師が、教育委員会に訴えられ...
-
小学校の朝の会帰りの会1分1秒...
-
小学4年生の算数実力アップ
-
現役の公立小学校の先生に伺い...
-
小学校低学年の習い事について
-
株の時間は外に子供がいないよ...
-
公文の英語
-
小学生は髪を染めていても校則...
-
自分の母校の小中高校には遊び...
-
お受験
-
佐賀県鳥栖市 小学校等のPTAや...
-
神戸市の小学校について
-
娘が学校でトイレを我慢してい...
-
日本人の小学生でバイリンガル...
-
小学4年で百点ばかりとる子供は...
-
今の小学生の女の子に対する周...
-
Aさんはりんご2個とバナナ5本を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
断熱変化の時でもボイルシャル...
-
写真の計算は、通分をしたので...
-
次のフローチャートはどのよう...
-
3分の2√3+2√3 ってどうやって...
-
√6分の12の分母を有理化しなさ...
-
三次元極座標の単振り子
-
AかBかの丁寧な聞き方
-
毛細管現象でよく使われる、 下...
-
分数の共役な複素数はどのよう...
-
visorのアプリのアンインストール
-
無名草子 清少納言の内容をサイ...
-
仁和寺のある法師はどんな人?
-
渋谷駅のモヤイ像ですが、今は...
-
下記の割合の問題がわからない...
-
内定承諾書を出したあとに内定...
-
a を実数の定数とする。xの関...
-
やまいだれの正しい書き方を教...
-
PL学園の「PL」部分
-
12345678901112131415161718192...
-
LGA1155で使える最も良いcpuっ...
おすすめ情報