
ベンツc204クーペで雪道(山道)は可能ですか?
凍結の上にパウダーのような深夜の路面状況でも、スタッドレス(又は+チェーン)なら走れるのですか?
というのも、まだ新車の時、夏のビーチ沿いの道路に降り積もった砂だまりで思い切り後輪が空回りしていたので、冬は諦めていたのです。でも、小さいレンタカーでも雪山はよく登るし、うちの車にスタッドレスはどうなのかと考え中です。
ちなみにFRで前後のタイヤのサイズが違う車です。詳しい方教えてください。
行きたい場所は真冬の奥日光やスキー場近辺の山間部です。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
FRの雪道走破性はとても低いです。
当方 以前FFでは冬季閉鎖の道路をノーマルタイヤでも問題なく走れていましたが、FRクーペだと全然走れません。登り坂を走行中にタイヤがスリップし始め、遂には止まり更にブレーキをしてるのに滑り始め 崖側にずり下がり始めました。その後はスタットレスを装着してますが、雪は結構厳しいです。チェーンなら大丈夫ですが、フェンダーに当たりボロボロになる可能性があります。ありがとうございます!うわー怖い!やっぱやめようかな、、、ということ思える怖さですね。私の真夏のスリップが坂で再現した感じですね。

No.6
- 回答日時:
結局、急な坂道で立往生してる車が多い。
スタッドレス装着でも、急な坂道で止まってしまえば4WDは、駄目ですね。
ただ、後ろから押せば発進できることが多いですね。
止まらなければ、まず大丈夫です。
No.4
- 回答日時:
過去に。
。。スタッドレスを履き、必要に応じて駆動輪にチェーンを掛け、アクセルワークに気を付ければ降雪地帯の実家(車で10分ほどのところにスキー場有り)への行き来でも特に問題は無かったです。滑って怖い目にあったこともなかったです。
大切なのは後ろから4WD車が来ても雪道に慣れたFF車が来ても自身と自車の限界を知ってそれを超えない事です。
イヤなのは急目の上り坂での発進。足の裏とお尻の感覚を大切にし、ソフトなアクセルワークで乗り切りましょう。(^^;
参考まで。
No.3
- 回答日時:
>ベンツc204クーペで雪道(山道)は可能ですか?
不可能ではないが、悪戦苦闘します。
FR車は、雪の登板路は大の苦手です。
スタッドレスにチェーンを巻いても、
FF車スタッドレスの登板力に全然、敵いません。
ゲレンデに向かう雪道だと、
登り坂では後輪が空転/スリップして30km/h以上に速度は乗らず、
駐車場入り口付近に良くある坂道で立ち往生することも珍しくないです。
>小さいレンタカーでも雪山はよく登る
FF車だからです。
FR車【押す】のと、FF車【引く】のとの違いです。
同サイズのクルマでも、
FR車の人がFF車に乗ったら「4WDか!?」と思えるほどの
トラクションの違いを感じるハズです。
それくらい、FR車は登り坂が苦手です。
押してもダメなら、引いてみな! は、やけっぱちではなく、
引く方が【力のベクトルが一方向に働く】ので
エネルギーロスがない分、効率が良いということです。
押す場合、正面以外に左右にもベクトルが掛かりロスが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) パートタイム4WDで、アイスバーンの山道は危険でしょうか?64ジムニーに乗っています。会社が山の上に 4 2022/12/20 22:57
- カスタマイズ(車) スタッドレスタイヤ次第で 5 2022/11/27 11:21
- 国産車 BRIDGESTONEスタッドレス(VRX2/3)の価格差について この価格差は適正でしょうか? 3 2023/04/12 12:28
- 甲信越・北陸 冬の期間の北陸自動車道 1 2022/11/25 09:17
- 国産車 日産 e-4ORCEについて 1 2022/07/21 08:21
- ドイツ語 来週の日曜日に、私の同年代と登山に行く予定です。 私(1990年12月生まれ)はこれまで祖父(191 2 2023/03/14 04:45
- 北海道 レンタカーでの千歳空港から函館3月末移動 4 2022/12/30 16:38
- その他(悩み相談・人生相談) 長野全域を電車で回り少し歩いてご当地グルメや聖地巡礼とかレストランとか徒歩で歩く旅するんですが 大体 2 2022/12/21 22:25
- 電車・路線・地下鉄 長野全域を電車で回り少し歩いてご当地グルメや聖地巡礼とかレストランとか徒歩で歩く旅するんですが 大体 1 2022/12/21 22:27
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
プジョー106 LLC交換方法
-
ポルシェ
-
このクルマはどこのメーカーの...
-
ベンツW124のキーレスエントリ...
-
ガレージ
-
昔話のランボルギーニカウンタ...
-
ベンツの呼び方を教えてください。
-
鍵を紛失しました
-
ボルボ V70のドライブシャフト...
-
キーレス故障
-
BMW X1 5ドアのメンテナンス代...
-
セレブの乗る車
-
いつ出るのかBMW X6
-
オートマオイル交換について
-
車の異音について教えて下さい...
-
volvoとベンツどちらの方が高い...
-
故障を恐れて輸入車を避けるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
なぜ米国では右ハンドル禁止なの?
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
車のポップアップフード故障
-
トヨタディーラーの不愉快な対...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
東ドイツ車、トラバントにかん...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ポルシェってぶつかった時の安...
おすすめ情報