重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私、テレビ番組を見る時によく1人で喋ってしまうんです。お笑いなら"面白いからこのコンビ好きだな〜"とか,事故のニュースなら"大変だね…大丈夫かな…"とか。
でもそれは親しい誰かと一緒に見ている時だけで、特に親しくない人や1人で見ている時にはむしろ驚くほど喋りません。

これってなんなんでしょうか。

A 回答 (4件)

追加で失礼いたします。



結局は
テレビとお喋りするのは
温かな家族がいるからだと思いますね。

家庭が冷たければ
そんな和やかなお喋りは
どこからも出ては来ないと思います。
    • good
    • 1

父がそうでした。


一人の時は黙って見ていますが家族がいると よくテレビと お喋りしていましたね。

自分はこの番組を見てこう思っているけど貴女はどうなの?的な話し方でした。

お酒を呑みながら一緒に頷いて話をして父はそれで満足してくれましたね。

テレビは家族のコミュニケーションの一つではと思ったりしています。
    • good
    • 1

普通です!

    • good
    • 1

同調効果を促しているのでしょう。

ドリフの大爆笑みたいな
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!