
こんにちは、初めて書かせていただきます大学生です。
私はバイトを掛け持ちしています。1つは一年以上続けています。問題はもう1つのバイトです。そのバイトは去年12月頭から始めました。しかし、2月28日付で辞めるという旨を店長に1月半ばに伝えました。なぜ辞めるかというと向いていないと感じたからです。それに加え古株の方たちが私を邪険に扱っています。店長も含めてです。店長は私が話しかけると「また厄介な事を」と言わんばかりに眉をひそめます。理由としては私自身、何度もミスを繰り返してしまうからだと思います。
退職届も会社が指定したものを書いて提出済みです。
ここからが本題なのですが、3、4日前ぐらいから体に不調が起こっています。一日中ベッドから動かない、吐き気、食欲がわかないなど様々な不調です。初めは自分はなんて怠け者だ、甘えただ動かねばと思いましたが動けません。体が鉛のように重いのです。辛うじて体を起こし外を見た時です。私の家はとても高いところにあります。ここから飛び降りたらバイトに行かなくてもいいのではと思いました。ハッと我に返り、これはおかしいと思い初めて心療内科へ行きました。診察室で先生がお話を伺ってくださったとたん私は号泣してしまいました。なんて不甲斐ないんだろう、なんて弱いのだろうと思いました。一応診断書をいただきました。そこには『抑うつ』と書かれていました。号泣している際遠いところで「もう大丈夫だから、そのバイトはすぐ辞めてください。抑うつと診断します」と言っていた気がします。
シフトもあと4回です。ですがその4回がひどく辛いのです。たかが4回なのですが私にとってはされど4回なのです。店長も考えてシフトを組んであることは百も承知です。そのシフトで今月あの店が動くことも承知ですし、そのシフトに穴を開けてしまえばほかの社員さんやパートさんアルバイトさんに多大なる迷惑をおかけすることも承知です。ですがもうぼろぼろです。店長にこの事を言った場合とても怒られると思います。店長に言うのがとてもとても怖いです。恐ろしくてたまりません。
退職届も出して退職日も決定しているのに退職日を前倒しにする事は可能なのでしょうか。
とても長くなり読みづらい文章ですみません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは責任感がとても強いんですね。
それはとても良いことなのですが、こういう時は責任感って捨てても良いと思います。私は社会人で昔から責任感はありますが、どうしても嫌だったバイトは無責任に1週間で辞めたり2日で辞めたりしたこともあります。なので約3ヶ月も続けたあなたはえらいと思いますよ。責任感って結構根強いので、一回放り出したくらいでは無くならないから大丈夫。あと、残り4回のバイト、すぐ辞めて良いと思います。診断書があるならそれを提出するのが1番良いですが、知られたくない場合はもう電話一本で「行けません」と伝えれば良いと思います。涙が出ても大丈夫ですよ、それはあなたがこんなバイト先にも「申し訳ないな」と思っている気持ちの表れです。突然いなくなったシフトの替わりを組むのも店長の仕事ですよ。というか、ここまで追い込んだ店長の自業自得というか。インフルエンザになったつもりで休みましょう。
とても暖かい解答ありがとうございます。拝見した瞬間、涙が止まりませんでした。今まで自分に責任感なんてこれっぽっちもないと思っていたのですがジロ吉つぁんさんのお言葉で気づかされました。それと同時に泣いても大丈夫なんだとも気づかされました。今度診断書を提出してあと4回のバイトを取り消してもらいに行こうと思います。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイト先にお給料を貰いに行くのが気まずいです… 3 2023/04/13 17:02
- アルバイト・パート バイト先の店長に蔑ろにされている気がしてなりません。 通信制の芸大に通いながら、居酒屋でバイトをして 1 2022/05/11 15:14
- アルバイト・パート バイトについて 3 2022/06/28 13:57
- 会社・職場 引き止めがしつこいバイト 4 2023/03/29 02:52
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- アルバイト・パート 4月後半からバイトに入った高3です。 地元のタピオカ屋でバイトをしているのですが、 私はサカマネして 2 2022/05/24 17:51
- 会社・職場 アルバイトを今月で辞めたいです 13 2023/08/03 20:48
- アルバイト・パート 【バイト、悩み、辞めたい】 具体的な意見をお聞かせください。 居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。 5 2022/03/29 00:25
- アルバイト・パート 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。飲食なのですが、初めての飲食で 1 2022/11/21 19:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
暴走族って、アホですか?
-
彼女から 「喧嘩してぶつかり合...
-
自転車を走行していたり、歩い...
-
一人が好きな人は、育ちが悪か...
-
なんで、ルールを破ってんのに...
-
働きたくないですがもう生きる...
-
韓国人ってマナーやモラルの概...
-
街都会に住んでいる皆様
-
貯金ゼロで仕事を辞めちゃいま...
-
いちいち嫌な回答してくる人は...
-
重要なお知らせ 「教えて! goo...
-
なんでルール破ってんのに、許...
-
どうしてもやはり気になること...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
人生100年時代といいますが、10...
-
何歳下から若いと思いますか?
-
洗濯機…高くないですか? 最低...
-
職場での陰口や相手を色々言う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職日を前倒しにしたい
-
バイト先に意見しても大丈夫?
-
かっぱ寿司で働いている高一で...
-
他人のシフトは覚えるべき?
-
始めて間もないのですが、自分...
-
彼女がバイト先でストーカーに...
-
今日バイトを無断欠勤してしま...
-
アルバイトをしてる女子高生で...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
長期のバイトを短期でやめたい
-
バイトを辞めたい。
-
改善効果金額の算出について
-
警備員の仕事
-
バイトを辞めたいです。LINEで...
-
バイト研修2日目からホールを1...
-
コンビニバイトで自分だけが忙...
-
21歳女です。バイトに踏み出せ...
-
アルバイトや仕事での交通費。 ...
-
バイトリーダーになって月5000...
-
大学生で長時間実家通いのバイ...
おすすめ情報
ちなみに一年以上勤めているバイト先にもまだ自分がその状態である事は言っていません。そっちの方はみなさんとても優しくていい職場なのです。事情を説明しやすいかなあと考えています。