
質問です。
タイトルとおりです。
私が大学生のとき、3人(先輩二人と私)で食事に行くことになりまして、料理を待っている間何故か暴露話が始まり、一人の先輩が「実は俺、脳が半分死んでいるんだよね」と打ち明け、もう一人の先輩が思わず「それザ世界仰天ニュース並みのネタじゃん」とツッコみました。
よく顔を見てみたら、左目の瞳が中央に寄っていて、機能しているのかしていないのか分からないような状態でした。
その先輩曰く、小さい頃車の下敷きになってしまったらしく、親に「あなたの脳は半分死んでいるのよ」と言われたらしいです。
そこまで具体的に話をされると信憑性が高くなって、「そんなことあるんだー、脳って凄いなあ」と私も感心してしまいました。
脳にはそんな機能があるんですか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
脳の驚愕3機能
・2重性:2重化システムと同じなので割愛
・代替性
・可塑性
代替性:
正副の機能領域が有って、どちらかが損傷を受けると、他方が全機能の担う。
可塑性
2重性、代替性でも対応出来ない位に損傷を受けた場合、例えば、正副両方の領域が損傷して機能を失った場合、今まで関係なかった別の領域がその機能を担う様になる。
2重性、代替性はコンピュータシステムに採用されてますが、可塑性だけは真似が出来ません。
元々機能を持ってない部分が、その機能を実行する様になるんですから・・。
No.4
- 回答日時:
脳が半分死んでるってことは、半身が全く機能してないので、歩けないはずです。
目が見えないだけなら、神経系が機能してないだけで、脳が半分死んでいる表現は大げさなだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして医学の治療法の基本は...
-
【医学】フローリングの床に直...
-
【ごぼう茶】牛蒡茶を買いまし...
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
【とうもろこし茶】トウモロコ...
-
白血病、血小板の減少の原因。...
-
白血球、血小板の減少の原因。...
-
病名
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
父親と息子の Y 染色体
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
【医学】人間は右方向を見て歩...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
【医学】急性心不全の前兆候と...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
保菌と感染の違いを教えて
-
血管の青筋
-
低体温症で、体温が異常上昇し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知的障害についてですが、脳の...
-
発達障がいと出産時のトラブル...
-
知能の高く無い凡人がギフテッ...
-
APD聴覚情報処理障害は脳が原因...
-
視床が関与する特殊感覚経路と...
-
体幹機能障害と脳性麻痺の違い...
-
知的障がい者は人との距離感分...
-
発達障害って脳の発達に偏りが...
-
視知覚と視覚認知について
-
視覚から認知される外界情報は...
-
【医学】脳は若返るのですか? ...
-
熱いものに触ってすぐに温度を...
-
無意識にオウム返しをしてしま...
-
脳の半分が死んでいる(機能不全...
-
いじめをする人って低学歴の人...
-
数学の天才とか、天才的コンサ...
-
何かしらの障がいのある人の思...
-
北朝鮮のポルノってどうなって...
-
不満と負け組とポピュリズム??
-
ネット民は騙されて自業自得の...
おすすめ情報