dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを立ち上げて、ネットに接続しようとすると、ポップアップが立ち上がり、下記の表示が出ます。

「IBM Trusteer rapportはこのデバイスに正常にインストールされましたが、rapport拡張機能は無効になっています。拡張機能マネージャーを使用して、rapport拡張機能を有効にして下さい」

私にはこれが何のことなのかさっぱりわかりません。
かなり昔に三菱UFJ銀行のネットバンクを通じて、フィッシング詐欺の防止ソフトであるrapportというソフトをインストールした記憶はありますが、仮にそのソフトのことだとしても、なぜ今頃になってこんな表示が出るのか、理解できません。
それに何より、どうやったらrapport拡張機能を有効にできるのか、さっぱり見当がつきません。

どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

ちなみに私のPCはLenovoのG50です。

A 回答 (1件)

firefoxなら右上の横3本の線をクリック→アドオン→拡張機能


chromeなら右上の縦3つの点をクリック→その他のツール→拡張機能

でIBM Security Rapportを有効化する

他のブラウザでも同じような操作でできるでしょう
    • good
    • 60
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
早速実行してみました。
ところが…ご指摘の通りの手順を踏んだところ(ちなみに私はChromeです。)、既にRapportは、有効のボックスにチェックが入っていました。。。
不思議です。。。
しばらく様子を見てみますが、もしもほかにお気づきになる点があるようでしたら、またアドバイスを頂けますでしょうか?
ありがとうございました!

お礼日時:2018/02/04 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A