
新米経理です
素朴な質問ですが
ホームセンターなどで従業員が買い物をしたときに、
明細いり、無しの領収書を持ってきます。
同じホームセンターですので、どちらのタイプも出せるはずです。
そこで下記質問です
1:明細無し領収書(金額のみ)は 何を買ったかわからなくするためですか?
例えば 個人で使うものを混ぜたり・・・・・
2:1の予防の為、しっかりした会社では明細入りの領収書でしか 許可しない会社もあるのでしょうか?
3:税務署の査察が入ったときに 明細のない領収書では 何を買ったか明確にできませんが
いいのでしょうか?
4:明細のない領収書ですが 何を買ったのか 問い合わせれば電話で教えてくれますか?
営業で電車を使う従業員に関してです
スイカを使用している場合 個人の移動した情報もあるので 履歴をすべて出せ とは
言いずらいので 会社支給のスイカを渡したいと思います
皆さんの会社はどのように対応されていますか?
何時にどこに行ったのか勤怠管理に必要です
駅の切符ですと 現物が残らず 本人の申告を信じるしかないのですが
普通の会社はどのようにされていますか?
その他 ご指摘ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
会社経営者です。
1:明細無し領収書(金額のみ)は 何を買ったかわからなくするためですか?
例えば 個人で使うものを混ぜたり・・・・・
元々「領収書」は金額だけあればよかったのです。飲み屋の手書きの簡単な領収書を見れば分かると思いますが、あれでいいのです。だから金額のみのものがあります。
明細入りは、まさに質問者様が危惧しているように「個人のものを混ぜないか」という心配が多いので、最近では明細付きも出せるようになっています。
2:1の予防の為、しっかりした会社では明細入りの領収書でしか 許可しない会社もあるのでしょうか?
あるかもしれませんが、必ずしも「明細入り」の領収書があるとは限りませんので、そのあたりは別の方法と合わせて管理しているはずです。
3:税務署の査察が入ったときに 明細のない領収書では 何を買ったか明確にできませんが
いいのでしょうか?
税務署が気にするのは10万円以上の領収書・交際費の領収書・使途が正しい仕分けに分類されているかどうかだけです。
たとばホームセンターで雑巾を買ったとして、それが「車内で使う掃除用」なのか「工事現場で使う消耗品」七日の違いのほうが重要だということです。前者と後者では仕分けが異なり、それによって税金に反映される金額が異なってくるからです。
個人的なものをかったかどうかは「横領かどうか」の問題であって、税務的には重要ではありません。
4:明細のない領収書ですが 何を買ったのか 問い合わせれば電話で教えてくれますか?
会社によるでしょう。また、イチイチそこを管理するより、それなら勝ってきたモノを全部確認するほうが早かったりします。とはいえ、現場ですぐ使いたいものを見せるのは無理ですよね。経理はあくまでも「バックオフィス」ですから「現場が利益を生み出すこと」を支えて無駄使いしない、ということを念頭に置くべきだと思います。
税金もそうですが「不正を調べるのに、不正金額を超えるコストを掛けることは不毛」です。
>会社支給のスイカを渡したいと思います
スイカなら、会員登録しておけばパソコンで履歴が確認できますし、印刷できます。
それで十分だと思いますが、手間は結構かかりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- ビジネスマナー・ビジネス文書 領収書の宛名ゴム印 3 2022/11/14 19:13
- 労働相談 長文になりますが、わかる方教えてください。 先日、体調が悪く会社を欠勤しました。 会社から病院の領収 2 2022/07/27 23:26
- 労働相談 長文になりますが、わかる方教えてください。 先日、体調が悪く会社を欠勤しました。 会社から病院の領収 2 2022/07/27 23:30
- その他(税金) 税務調査の時指摘 切り離した領収書と明細 1 2022/07/23 17:17
- 確定申告 業務委託のアルバイト 年収 12 2022/09/18 23:16
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 確定申告 確定申告の経費について 3 2023/01/11 10:27
- 財務・会計・経理 至急です。 領収書一枚につき一明細とはどういうことでしょうか? 荷物3個送った場合3個分の費用の領収 2 2023/03/27 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
私製領収書とは?
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
経理です 領収書に明細入り、無...
-
雑収入について
-
従業員の私物を購入した場合
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
領収書の発行義務 通報する機...
-
領収書の複写は上と下がありま...
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
ある会への出欠の有無を用紙に...
-
領収書は発行いたしません。
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
車検諸費用 立替金
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
過去の支払いを合算して領収書...
-
領収書の書損について
-
一週間以上前のレシートは再発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
私製領収書とは?
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
雑収入について
-
従業員の私物を購入した場合
-
領収書を先に発行する行為
-
領収書は発行いたしません。
-
経理です 領収書に明細入り、無...
-
過去の支払いを合算して領収書...
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
領収書の発行義務 通報する機...
-
領収印があれば領収書になりま...
-
ある会への出欠の有無を用紙に...
おすすめ情報