dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEを未読無視、既読無視される方に質問です。どういった心理でそういうことをなさるのですか?純粋に疑問に思ったので質問させていただきます。悪意はありません。

相手がどんな人間であれ同じような対応ですか?(上司とかは無しにしてください)
恋人であっても、友達であっても、親友であっても、家族であっても、会話の内容が日常的なもので緊急性がない場合はよくぶちりますか?

A 回答 (8件)

すべて私の場合で参考にはなりませんが、、、



未読無視は
返信したい気分じゃない。でも既読無視して終わらせる気もない。会話の終わりだと感じない。

既読無視は
相手からの返事が「はい」「うん」「ありがとう」といった挨拶程度で終わる予想ができる。自分の中でこれ以上会話が広がらない、会話の終わり

って感じです、、、
    • good
    • 0

運転中にLINEの呼び出し音を出さないようにしています。

運転に集中できないからです。

まとまった時間に読むようにしてますが、長文系は面倒くさいので避けたくなります。
    • good
    • 2

おじさんなので、3sルールとか無いんですよ。



メールなんて、仕事終わって、家帰って、pc立ち上げて、確認しないと読めなかった時代ですから、早くて翌日にならないと返事は来ないんです。

会話は一週間ぐらいで二言ぐらいですかね。

だから、今、既読無視しても全然気になりません。

「急ぐ時は、電話して来たらええやん。」て思って居ますから。
    • good
    • 0

興味がない人、嫌いな人には連絡先を教えないです。


年齢は今年26になります。

多分、嫌いだと事務的な返事にはなると思います。うんとかはいとか、そうですか。みたいな感じで。
嫌いな人と連絡をしたことがないですが、普通に会話するときも苦手な方だと話題を広げないように、早く話しを切り上げられるようにという一点に集中するので、ラインでも同じになるとは思います。
普段の連絡がどんな感じかである程度見分けはつくのではないでしょうか?
    • good
    • 1

参考にならなくてほんとに申し訳ないんですが、もともとメール時代から返信がマメでない方なのと、わざわざ文章で他愛ない話しをする必要性をあまり感じないタイプなもので、自分の興味のない話しであれば他愛ない話に発展した時点で返事を返さない、もしくは適当な理由を付けて強制終了させます。


もう若くもないので友人や家族は私がそういう人だと理解してくれているので、文句も言われないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう方と、相手に対して興味がないもしくは嫌いだからぶちる、という二つのパターンの見分けがつかないのがしんどいですねー。
失礼ですが年代はどの辺りですか?嫌なら答えなくていいです

お礼日時:2018/02/10 00:24

長いラインだと、返事を返すのめんどくさくて読むだけ読んで既読無視したりします。

気が向いたら返そうって感じです。あとは、読んだものの用事ができて後で返そう!と思って忘れているパターンもあります。
正直、自分だと緊急性のある内容は電話をかけるので、ラインでくる内容にすぐに返事をする必要性がないと認識しているのが返事を返し忘れたりする理由かもしれません。曖昧で申し訳ない。
後に思い出せば、内容が時間が経って返してもおかしくないものであれば返します。
何日も前のニュースなどの話題で今更返しても面白みもないなと思えば、そのままスルーするか、この前返し忘れてたわごめん!と謝罪だけラインします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度の連休あいてる?みたいなLINEには返事しますよね?そのあと少し他愛ない会話が続いたとしたらどうしますか?

お礼日時:2018/02/10 00:17

返信必要無いと思う内容で返信しなくてもこの子なら気にしないかな、と思う子にはよく無視しますね


怒ったりまたあまり親しくなかったり仲良くなったばかりの子には無視できません。
私の場合無視できるようになったら本当に仲良くなった証拠ですね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そんなプラスに考えたことない…笑
気になる彼からの返信頻度が格段に落ちて悩んでます。

お礼日時:2018/02/10 00:16

「今、返信しなくてもいいや」が、最大の理由ですね。



「自分のペースでやりたい」です。

ま、それだけ「重要な緊急な話ではない、もしそうなら電話だろう」と思い込んでるからなのですが。

「恋人であっても、友達であっても、親友であっても、家族であっても、会話の内容が日常的なもので緊急性がない場合」はそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。じゃあ明らかに話の途中でぶちったとします。しばらくしてからそれに対して返事しますか?それとももう返事しませんか?

お礼日時:2018/02/09 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています