重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今NECのノートパソコン「Lavie」の「LL350/8」を使ってるのですが、ドリームウェーバーと、ファイヤーワークス、エクセル、IE、ベッキーを同時に立ち上げながら操作していると、頻繁にスワップ(ハードディスクへの書き込みで待たされる時間)してストレスになっています。

Win xp、mobile AMD Athlon(tm)XP-M2000+1,67ghzで、標準のメモリが224MBRAMなのですが、メモリ増設したら解消してサクサク動いてくれますでしょうか?ほんとうはアプリを立ち上げ過ぎないことが一番だと思うのですが、当方、仕事ではドリームウェーバーを常時使用するのでなかなかいちいち立ち上げたり落としたりが面倒なのです。

A 回答 (2件)

 そうですね。

わたしだったら、256MBか512MBのメモリを増設します。

 増設したら、参考URLのANo.4のアドバイス通りに設定すると、笑みがこぼれるぐらいサクサク動いてくれます。(というか、増設しなくてもサクサク動いてくれます。)

 まあ、試しにやってみてください。

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=609660
    • good
    • 0

あと256MB増設して512MBにするとかなり快適になると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!