プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕らが小学生の時、毎朝健康観察のいうのがありました。基本的に先生が「◯◯君!」と名前を呼んで生徒が「はい!元気です!!」とい言うのです。ある日先生がいつも通り「◯◯君」と名前を呼んだらその生徒が元気なさそうに「はーい…」と言い先生が「どうしたんか?元気ないじゃないか!?」と言うと生徒がまた元気なさそうに「サッカーで疲れてるんですよ」と言い先生がその生徒の発言に「じゃあサッカー辞めろ!!スポーツは、余裕のある人がやれ!!」と言いました。この先生の発言は、どう思います?妥当ですか?
※ちなみに先生は、ガチで真顔で言っていて、全然冗談には、見えませんでした。
※これを言われた生徒は、その後泣いてしまいました。

A 回答 (3件)

特に「健康観察」と言わずとも、


全ての生徒に声をかけてその返事で心身状態を常に確認する、これは先生の義務です。

ご質問の対応は、
生徒の言葉を聞くとか体調を心づかう対応が全くなく、
完全無視・抑圧しており、明確な「いじめ」です。
大人の世界でいう、「パワハラ」に当たります。

学校に訴えても、そんな事実は確認できなかった、と言う結果が見える、
それが、自己保身が優先する大人社会、と言うことです。
でき得るのは、こんな大人には絶対にならない、と言うことでしかありません。
    • good
    • 0

その教師が脳みそ筋肉の馬鹿なんだと思います。

まともな教師ならまず気遣うものです。
    • good
    • 1

先生の発言は妥当ではないと思います。



一生懸命やっているのにその芽を摘むような言い方ですね。

そもそもサッカーも含め、学校の体育の授業でもやっているはずなのに、それで疲労が溜まれば、「余裕がないなら体育の授業は休め」と言っているようなものですね。

その児童もバカ正直に言わなくてもいいのではないかと思いますが、先生ももう少しかんがえてモノを言うべきですね。

大人として示しがつきません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!