dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木で物(箱)をつくる時に、普通のところと木口の部分にやすりをかけるとき、
木口のほうが番号が大きいサンドペーパーをつかいますか?

A 回答 (1件)

木口は、ノコギリなどの切断面が荒れている事も多いので



まずは、番号の小さい(目の粗い)紙やすりで、ならした上で番号の大きい(仕上げ)の紙やすりではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!