dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホからiPodにしようか迷ってます。一応前使ってたiPodが家にあります。高校生になりますが親に少しでも負担をかけたくないので前の使ってたiPodなら月々かからないので。あと、高校生から外で連絡取るときに困ると思うので小さいポケットWi-Fiを買って一緒に持ち歩こうかと思います。その方が安いですよね。大学生からアルバイトしてからスマホ買えばいいと自分で思うようになりました。別に家にお金がないわけではないですが。
あと、私はネットの使い方が下手でトラブりそうになったことがあります。ツイッターは親から何かあるといけないからやるなと初めから言われていてやらなかったのですが、他のアプリなどでトラブり、大事にならなかったですが気をつけてもこうなるので私には危ないと思うし、電話番号ない方が知らない人からかかってこないし。高校生のうちはそれでいいかな?って思います。あと、たまにネット検索や連絡取り合ったりするだけで毎月払うのは勿体無いと思います。でも、LINEやってる人となら連絡やLINEの中の電話はできますがスマホではない人とはメールはできても電話はできないというデメリットはありますが、なかなかスマホではない人と連絡取り合うのに電話はあまり使わないのでは?とも思います。(親がガラケーなので電話は無理で困るかも)みなさんはどう思いますか?

A 回答 (4件)

>ポケ…



月々かかりません。
simは月々かかります。
    • good
    • 0

>面倒…



simの契約とか月々の支払いとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポケットWi-Fiって月々かからないのでは?

お礼日時:2018/02/19 12:13

小さいポケットWi-Fiを自分で面倒見れるんだったらいいんじゃないの。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

面倒みるとは?別に持ってるだけなのでは?

お礼日時:2018/02/18 21:16

iPhoneじゃなく、iPod?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!

お礼日時:2018/02/18 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!