dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯料金を下げる方法を
教えてください。

現在、iphone5sを使っています。
前はdocomoとソフトバンクで2台持ちで
使っていて、今はdocomoで1台です。
端末を払い終えてない状態で、機種変更を
したので高くなってしまいます。
¥11000ぐらいです。内前端末分¥2738
そこで月々の代金を少しでも安くしたいので、安くする方法があれば教えてください。プラン診断ではプラン合ってますと出るので、裏技的なガラケーとの2台持ちやポケットWIFIの活用が、あればお願いします。

現在の携帯代内訳

基本使用料 xi2ねん ¥743
通話料 ¥1000くらいです。
パケット定額 for iPhone ¥5200

付加機能使用料 ¥300
月々サポート - ¥3400
端末代 前の携帯分¥2738
iphone5s 32GB ¥3990
少しでも、これに入ったら
減らしたら安くなるよ。というのが
あればご教授お願いします。

A 回答 (1件)

フィーチャーフォンと2台持ちすれば、基本料金が2台分となります。


スマートフォンをデータ通信専用契約にすれば、若干安くなるかもしれませんが、現在とさほど変わらないか、逆に高くなる場合があります

パケット定額サービスを廃止すれば、月々サポートは終了します。

Xiパケ・ホーダイ ライトにパケット定額サービスを変更することが出来て、月々サポートが利用出来るなら、500円程度安くなります。 でも500円しか違わない上に、3GBで制限がかかるので、現状の方がよいでしょう

SPモードを契約しなくても他のISPを契約しているなら、利用出来ますが、ドコモのメールアドレスが利用出来なくなります。

モバイルルータを持っていても、PCなどを利用することを前提なら、安い場合もありますが、その1台だけしか利用しないなら、高くなる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現状では携帯代を、安くするのは
難しいそうですね。端末代金(前の携帯)を払い終えて、月々サポートを使いながらの払い方が良さそうですね。丁寧な回答をしていただき、ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/15 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!