A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
入り込んだ深さにもよります。
私はいつも、針をコンロの火で炙って(消毒)、針が冷めてから
皮膚に刺して取ってます。
そんなに深く入り込んでない場合は、50円玉か5円玉を使用します。
これらの硬貨の穴を、刺さったトゲに当て押し出す。
意外と簡単に取れますよ。
そのまま放置してるとトゲが血管を通して心臓に入り込み死ぬ!!
なんて、昔は言ってましたが、そういうことはありません。
が、化膿して皮膚科のお世話になるかもしれません。
後は、ハチミツを塗っておくと、外部からの〝敵〟を押し出す、、という
こともあります。
これも、結構、効果が有りますよ。

No.4
- 回答日時:
割と好きなのは、火であぶるか、消毒薬で消毒した針で出すほうほうです
まず軽く表皮を開いてから、お目当てのとげをつついて出します
合間に、ニキビつぶすように、周辺の肉をぎゅっとつまんで押しだせないか試すといいですよ
とげが残っているように見えても、とげは抜けていて
傷が残っているだけという場合もあるにはありますが…
とげの頭さえ出れば、毛抜きやピンセットでつまんで抜くだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報