dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タブレット端末についてです。

充電ができません。充電器さしても繋がらないし、繋がったと思ったらすぐに出来なくなり……。
ネットで調べてつまようじでも掃除をしたのですが全くでした…。

どうしたらいいでしょうか。

A 回答 (4件)

一つ。


充電ケーブルを変えて、やってみましたか?
二つ。
一つ目で変えてもだめなのなら、タブレット本体の充電を刺す所が駄目になってきているのかもしれません…(実際家のがそうでした…orz)
タブレットを買ったお店で見てもらうと良いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

充電ケーブル変えたんですけど出来なかったので一度お店で見てもらうことも考えさせてるもらいます。
ありがとうございますm(*_ _)m

お礼日時:2018/02/27 17:20

接触不良か、ケーブルの断線でしょう。


ケーブルの断線の可能性が高いかもしれません。
携帯電話を持っているなら、携帯電話の充電器を利用する方法もあります。
ただし、Apple社の携帯電話やタブレットなら、同じAppleのメーカーのものでなければなりません。
    • good
    • 0

接触不良か、ケーブルの断線でしょう。


ケーブルの断線の可能性が高いかもしれません。
携帯電話を持っているなら、携帯電話の充電器を利用する方法もあります。
ただし、Apple社の携帯電話やタブレットなら、同じAppleのメーカーのものでなければなりません。
    • good
    • 0

原因は「断線」でしょうね



問題は その 断線箇所(位置、部位)です

充電器から伸びたケーブルの根元が

一番酷使される部位でココが断線箇所なら

充電器の交換、ケーブルが別体ならケーブル交換で解決します

充電コネクタ部で断線していると

基板の交換が必要になる修理案件ですから

最寄のキャリアショップに相談してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだんすること

お礼日時:2018/02/27 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!