
入籍後の保険について
でき婚で今お互い実家暮らしです。
旧姓の保険証のままだったので
新しく保険証を作りに役所に行ったのですが、
旦那さんの国保に入るには
親の社保を外れる脱退証明書?がいると言われ、
親にその脱退証明書を貰ったのですが、
今はお互い離れて暮らしてる為
旦那さんの国保に入れないですよね…?
この場合、どうしたら良いのでしょうか?
親の社保にもう1度入らせて貰うのが良いですか?
自分で国保に入るべきでしょうか?
今までずっと親の社保に入っていた為
無知すぎて…すいません。
4月か5月までには
旦那さんの実家に暮らす予定なのですが
今すぐではないのでどうするのが
一番よいのでしょうか?お力を貸して下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>今はお互い離れて暮らしてる為旦那さんの国保に入れないですよね…
はい、例え夫婦であっても住民票が一緒でないと一つの国保にはなりません。
誤回答が出ていますのでご注意ください。
住民票だけ移してそのまま別居暮らしというのは、それはそれでまた別の問題が生じますのでやってはいけません。
>親の社保にもう1度入らせて貰うのが…
可能ならそれもよいでしょう。
親の会社・健保組合が何というかは分かりませんけど。
>自分で国保に入るべきでしょうか…
それが最も現実的です。
これまでが親の扶養家族でいられるほどの所得しかなかったのなら、独自に国保となってもそうびっくりするほどの保険料にはならないですよ。
安心して国保の加入手続をしてきてください。
ありがとうございます。
元々アルバイトでそんなに収入は無かったです。
もう一度親に話してどうするか考えてみます。
自分で調べていたものの、よく分からなかったので…
丁寧に教えて下さり分かりやすかったです。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
できちゃった婚。保険証って・・・
避妊
-
入籍後に親の扶養
健康保険
-
別居婚の扶養についてです。 授かり婚です。 現在妊娠中、無職、実家暮らしで入籍しましたが、手当等の関
健康保険
-
4
入籍後も親の扶養家族でいるのは可能か?
その他(結婚)
-
5
入籍後、2ヶ月程別居その際の保険証について。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
6
入籍をするが、実際の結婚生活は半年後から。の場合の注意点
その他(結婚)
-
7
同棲せずに、お互い実家暮らしのまま籍を入れる場合って、本籍などはどうしたらいいのですか?
その他(恋愛相談)
-
8
結婚してからも親の扶養に入っています。追徴金などとられますか
健康保険
-
9
入籍後(まだ別居期間)、国民健康保険の払い方は?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
10
結婚をすると父親の扶養家族から外れるのですか?
投資・株式の税金
-
11
できちゃった婚。月19万円でやっていけますか?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
12
国保出産一時金 夫と別居婚で保険も別の場合
健康保険
-
13
別居婚で夫の扶養に入る場合について教えてください。 今月入籍する者です。 住まいの都合などでしばらく
健康保険
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
世帯分離について 妻 医師国保 ...
-
5
共働きの建設国保の扶養者について
-
6
入籍後の保険について でき婚で...
-
7
社保→国保への切り替えが14日...
-
8
東京土建と国民保険
-
9
医師国保と国保との違いは❓ 年...
-
10
医師国保と扶養家族について
-
11
行方不明の兄の国民健康保険料
-
12
文芸美術国民健康保険組合の審...
-
13
建設国保建設国保ど国民保険は...
-
14
フリーターで稼いだお金で健康...
-
15
一日だけ国保に入る。一月分の...
-
16
保険に関する質問です。 18万の...
-
17
同棲中の国保について
-
18
45歳で4千万の貯金はどう思いま...
-
19
生活が苦しいです。子供三人だ...
-
20
男性です。教えて頂きたいので...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter