
横浜国立大か早稲田大学か
建築学科志望です。
浪人生、男です。
早稲田大学は合格していて、横浜国立大は発表がまだなのですが合格しているとして話を進めさせてください。
僕は、将来建築を通して空間や地域に関わる仕事に一番興味があります。
また、大学では留学したいと考えています。
横浜国立大は、まず国立であり設備や少人数教育、他に少人数教育であることに魅力を感じます。しかし、学部が少ない所や立地が気になります。
(個人的に僕は学問としての嗜好は文系よりです(言語学など))
(学問を仕事にするのは自信はありません。建築に興味を持ったきっかけは、かっこいいなと安直に考えたからです)
早稲田大学は、OBOGが強かったり、教育の評判も良かったりするところもそうですが、多種多様な人と触れ合える機会があるというところに惹かれます。
正直どちらも教育の点では申し分ないです。
よければ、これらの大学を相対的に評価してご助言いただけたらと思います
No.4
- 回答日時:
私があなたの親なら学費の安そうな横浜国立大に入学してもらえると助かるかも。
留学費を出せる親ならネームバリューのありそうな早稲田がよいかも。絵の才能がないと建築設計はダメだろうから、その点はよく考えて。XX建設だと強度設計は役立つけれど機械系ですよね。No.3
- 回答日時:
早稲田受かってるなら横国も余裕で受かってるますね笑
横国のことはあまりよく分からないけど早稲田の理工は留学する人が本当に少ないです。
この状況を鑑みて基幹理工の学部長が対策を立ててるみたいです。ただ創造理工はどうなのか... とりあえず周りの学生で留学する人はほとんどいないと思います。
どっちかに行くかは私は早稲田オススメですね。早稲田の建築は名門です。(奨学金使わないと私立は無理!なら断然横国をオススメしますが)
早稲田の方が学生生活は圧倒的に楽しいと思います。
早稲田はサークルの数日本一ですし、きっと質問者さんの趣味に合うサークルがあると思います。本キャン(早稲田キャンパス)にも歩いて10分くらいですしサークルも文系たちと楽しめます。
あと西早稲田キャンパスは副都心線の西早稲田駅に直結してるので立地面でもいいかと思います。(もし高田馬場からキャンパスに歩くことになっても徒歩10分くらいです)
就職面でも稲門会もありますし、研究室からの推薦も結構あるので困ることはないですし結構いいとこ行けます。
あまり横国のこと知らなく申し訳ありません...
早稲田先進理工
No.2
- 回答日時:
友達とか、親とか、塾の先生とかに相談しなよ。
どういう人間と知り合うかってのは、
何を学ぶか以上の財産になるんだよね。
逆に言うと、人間関係を有効に使えないなら、
ぶっちゃけ、大学なんてどこへ行っても同じ。
早稲田のほうがおもしろそうな人が多そうだけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
早稲田理工と横国理工で比べていたものです。 先生からの助言や自分で調べてみた結果、早稲田理工に進学す
大学受験
-
横国の都市科学部について。 建築学科の偏差値がずば抜けてるようですが、受ける問題はどの学科も同じです
大学・短大
-
東大に落ちて早稲田大学の建築学科に受かり、私立理系は親に申し訳ないと思ったのと勉強の心残りがあったの
大学受験
-
-
4
「千葉大・工・建築」か「早稲田・創造理工・建築」
大学・短大
-
5
建築学科志望の一浪女子です。 都立大(旧首都大)の建築学科と理科大の建築学科だったらどっちの方がいい
大学受験
-
6
質問です。大学受験 早稲田理工と横国理工ならどちらを取るべきでしょうか。横国理工はまだ合格発表でない
大学受験
-
7
東北大と横浜国大
大学・短大
-
8
国公立信者と呼ばれる人たちに対し、皆さんはどう思いますか? 僕は今年現役で国立で横国、私立を一般で早
大学・短大
-
9
東工大に落ちて早慶に受かる人と、理科大やMARCHまでしか受からない人の違いって何でしょうか?
大学受験
-
10
千葉大建築と東京都立大建築、どちらが入りやすいですか? 難易度的には千葉大の方が上だと思いますが、都
大学受験
-
11
慶応理工と横浜国立理工どちらにするか
大学・短大
-
12
至急です。明治と理科大工学部建築、どちらに進学
大学受験
-
13
建築学科 大学選択 早稲田大か横浜国立大か。 実験設備とか、人数、勉強の環境とかを考えて、横国に傾い
建築学
-
14
横浜国立大学はレベル的に高いですか? 周りにいったら凄いてなりますか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
同志社ってすごいんですか?
-
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
広島大学か同志社大学か(法学部)
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
法政大学の指定校推薦についいて
-
GMARCHって最近聞きますけど、...
-
現役マーチ理系と二浪東工大な...
-
世間では、法政はMARCHで一番下...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
法政理工と日大理工、どちらの...
-
法政大学を高学歴か低学歴で分...
-
東京都立大学と明治大学だった...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慶応と早稲田
-
スポーツ推薦で大学にいくのと...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
高二 駿台全国模試(記述式)の偏...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
同志社ってすごいんですか?
-
学年で何番位なら指定校を取れ...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
大学受験です。 東進模試の早慶...
おすすめ情報