アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

工学部建築学科の受験を考える時、どちらがよいと思われますか?
首都圏からの受験です。

A 回答 (6件)

どう考えてもトンペー(=東北大のこと)でしょう!



トンペーは産学連携が強固なんで、就職もいいし、研究内容もまぁ一応旧帝国大学のひとつですから、当然横国よりも国からの補助金多いですしね。

私の同級生でトンペー建築の人居ましたが、実験とか研究かなり大変そうでしたが、内容は楽しいって行ってましたよ。

ずーっと首都圏にいるのもいいですが、外に出てはじめてわかることもありますよ。それもまた勉強です。
    • good
    • 5

自分の子どもに相談されたら「東北大」と答えます。


首都圏に住んでいるので横国大なら自宅から通えますが、やはり旧帝大は立派です。
    • good
    • 2

あなたが家から出られるのかどうかというのが最大の問題でしょう。


女の子で、家からは出さんと言われることもありますので。
また、首都圏と言っても、横国に通うのに2時間かかるのと、家の真ん前なのとでは違いますし。
地域性に関してはそんなところかと。

大学の格を言っちゃえば、問答無用で東北大でしょう。
横国は名前がおしゃれな経済の大学でしょう。
つまり、地域性を無視する場合、例えば新潟から受験しますというような場合は東北大で良いと思います。

大学四年を出て、あなたがどうするのかにもよります。
大学院に行くのであれば、特に横国なら、東大東工大の大学院に行くということもあるでしょう。勿論それは東北でも可能ですが。
建築のことは知りませんが、東北の場合は、東北の研究室自体もそこそこ強いでしょうから、そのまま東北に残るという選択肢もあるでしょう。横国でそうしても良いんでしょうが、東北や東工大東大の研究室よりは弱そうだなぁという気がします。
まぁそっちの道で就職します、ということなのか、そうではなく、大学四年間で建築のことは終わり、そっちの道ではない普通の就職をします、というのであれば、横国かも知れませんし、早慶かかも知れません。
それは東北が就職に弱いというのではなく、四年間家賃まで負担して行くほどのことか、ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実はこれは娘の進路についての話です。
親がどうこう言っても始まらないのですが、
一般的にどのような回答がいただけるのか、質問してみました。

娘の第一志望は実は東工大なのです。
駿台のSαで何とか頑張っていますが(在籍ギリギリ・笑)
現在の様子だと、東工大への現役合格は???という感じです。
今年、娘の学校の女の先輩方で東工大・京大(理)を目指して残念な結果に終わった人たちは
浪人を選ばず、後期で横国に受かって進学を決めていました。
そこでう~んと思ってしまったのです。横国の位置づけはどんなものだろうと。

東北は、私の実家があるので出すことは可能です。
ただ、この調子で行くと、現役では前期に頑張って東工大を受けるだろうし、
そこで残念な結果になった場合、東北大は前期のみですし、
後期は横国なのでしょう。(早慶は受けますができれば避けたいです)
大学院まで行く予定で考えていますが、
やはり女の子で浪人+大学院まで=7年、
精神力も男の子ほどではないから、横国に決めてしまったのかな、、、と
(> 横国なら、東大東工大の大学院に行くということもあるでしょう。←これもよいと考えたのかな)
先輩たちの結果を聞いて、ちょっと意外で、娘と一緒にガクンと凹みました。

娘は今の時点では一年浪人まではアリだと考えているようで
一年浪人してから東北大は考えると言っています。

今、こんなこと考えるより、あと10か月、娘が頑張ればいいだけなんですが。

お礼日時:2009/04/04 13:09

皆さん、偏差値や有名度だけで決めてる感がありますね・・


視野が狭いですね。

建築ですよね。有名OBが多いところだと東大と早稲田ですね。
京大、日大建築、東京芸大、工芸繊維なんかも割といいOB出して
ますね。
東北大工学部は「入りやすい。きつい。評価されやすい」
評判です。就職での評価はけっこう高いですが、
ちょっと考えてしまうのは東北大の純思想です。
つまり東北人が東北大へ入って東北大で教授になるケースが多い
のですが、この場合、建築のようなクリエイティブな仕事を
する上で保守的すぎやしないか?と思われることです。
僕ならば浪人も視野に入れながら
東大>早稲田>日大・工学院
で流していきますね。
横浜国立か東北の2択ならどっちでもいい気もします。
好きな方でいいかと思います。
ちなみに首都圏から意外と横浜は遠いですよ。
通えますけど。

以下、参考にして下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E7%AF%89% …
    • good
    • 0

建築は都市型の領域なので、都心に近いほうが有利なことは


確かです。情報の量が違います。

東大建築との親和性(東工大は知りません、ごめんなさい)では
横国よりも千葉大や首都大のほうが近い、という印象です。
院を狙うならそちらも後期の視野に入れてもいいでしょう。

横国は旧二期校で一期校(主に東大)の受け皿だったころの(力のある)
OBがそろそろ定年にさしかかります。共通一次の導入以降、地盤沈下
した印象はぬぐえないこの大学の『OB力』も落ちることが懸念されます。

経営など他の学部学科はわかりませんが、建築なら上記の二校のほうが
将来性を含め、個人的にはよさそうに思っています。

一方東北大は、首都圏からの流入を許すほぼ唯一の地方旧帝大でしょう。
地方色は他ほど強くないようです。首都圏に戻ってこれないということも
ありません。仙台もいい街ですし、何より旧帝大。格は充分ですよね。

他大を含む院を狙ってアクティブに動き回る覚悟があるなら横国
(あるいは千葉・首都大)、じっくり腰をすえて研究してみたい
なら東北大。建築といっても意匠だけではないですから、トレンドを
追う必要もなく場所も選ばない、地道な研究材料はいくらでもあります。

私なら、首都圏在住なら現役で東工大前後期、一浪時東工大前期千葉後期。
首都圏以外からの受験なら現役は上と同じ、一浪時東北前期+九大後期(+早)、かなぁ。

後期の難易度は横国は思った以上に高いようです。
上位校からの流れ込みでしょうね。
    • good
    • 1

なりたい物を書かれた方が良いです。



建築屋さん、土建屋さん、デザイナーさんなど、目指す姿が描けていますか?
素材の研究も建築学科のお仕事なので、研究者も範疇ですよね。

土建屋さんになりたいなら、他の方も書かれているように、両2大学よりも早稲田を薦めますが、そういう志望なんでしょうか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A