dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「大人になっても勉強を続けなさい」

これってどういう意味ですか?

大人になっても本を読んで勉強しなさいってこと?違う意味ですか?

A 回答 (14件中1~10件)

勉強といっても質が違うんです。


何を勉強するかです。

小さいころは知識を覚える事が主な勉強です。
大人になれば、その知識をどうやって役立てるかを
学ぶのが勉強なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/03 20:23

No.8ですけど、出典は、これです↓


 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/200216/meaning/m …

 ちなみに、私は、「勉強しなさい」と言われたことがありません。
逆で、
 「やりたいことをやった方がいい。勉強なんか、いつでもできるのだから」と。


現実に、羽生結弦さん、国民栄誉賞を貰って話題になっていますが、とても、勉強してるとは”思えません” 
しかし、早稲田大学在学中なのです。(これが、本当なのです。)


  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

推薦入学でしょw

お礼日時:2018/03/03 20:36

職能と生活力の向上に励みましょうということですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/03 20:36

学校を卒業したら勉強が終わるわけではない。


社会に出てからも仕事の勉強をし続けるのです。

学校はそのための準備期間です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/03 20:19

社会人になってからでも、勉強すべき事は無限にあります。


生涯学習です。
でも、だから人生は楽しいのだと思いますよ。
私は技術翻訳の仕事をしているので、毎日新しい技術や、知らなかった英単語の勉強になっていて楽しいです。
趣味の美術鑑賞に関連した美術史の勉強も楽しいです。
それにより仕事でも日々スキルアップしているし、美術鑑賞もより深く解釈できて、とても有意義に感じています。
一生続けたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/03 20:19

教科書を学校で習う様な事以外でも、幾らでも学べるので、それを逃さず身につけるという意味です。


ボーとしてては、勿体無い
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/03 20:19

仕事で失敗した。


同じことを繰り返さないために自己を磨いた。

これも立派な勉強です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/03 20:19

まずは、「勉強」の意味を調べないと。




1 学問や技芸などを学ぶこと。「徹夜で勉強する」「音楽を勉強する」

   単に、旅行へ行くのでも、その旅行先について知っておくのと知らないのでは、充実度が違ってくるのではないでしょうか。
  (単に、「行っただけ」では虚しい。)
   
   音楽を聴くのでも、その曲の背景などを知ると、違って聴こえてきたりします。
  (CM用に創られたとか。TVドラマの主題歌として創られた、など。)


2 物事に精を出すこと。努力すること。

「何時までもこんな事に―するでもなし」〈福沢・福翁自伝〉

  いくつになっても、必死に努力することは重要ではないでしょうか。


3 経験を積むこと。「今度の仕事はいい勉強になった」

  経験は、後で、必ず、活きてきますし、活かすことができます。



4 商人が商品を値引きして安く売ること。「思い切って勉強しておきます」

  「あ、あの~、もうちょっと、、、」と”値引き交渉”をするのは、「しかし、その方、、、。いえいえ、お奉行様ほどでは、、、」で、非常に善いとされています。
  (間違っても、御老公様になってはいけません。それでは、飯は食えん)



「汚れた大人にはなるな、子供心を失うな」といった感じでしょうか。
(成功者・成功し続ける方々は、どこか「子供っぽい」 汚い勝ち方、なんて嫌ですよね。虚しいですし。)


 
  すべての学問は、哲学の”しもべ”とされていますし。




   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/03 20:19

学校で習うような勉強という意味ではないですよ。


社会人になったら、社会人なりのルールやマナーを身に付けて、仕事をする上で必要な技量や技術を磨くための自己研鑽・・・そういうことを言うんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/03 20:18

社会にでたら、本やネットでは調べれない体や心で勉強する事がたくさんでてきます。


誰が教えてくれるわけでもなく社会で生きて、勝ち残るためには自分のスキルを磨いていかないと、どんなに頭が良くても社会では通用しませんから、人生日々勉学に励むべし、男四十にして立ち、己の学に邁進せよ…と孟子が唱えてますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/03 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!