dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野暮らし…?読み方はのくらしでいいのですか?
あと、意味教えて下さい

A 回答 (3件)

「のぐらし」と濁点を入れて読むのが普通ですね。


goo辞書にはないみたいですし、正式に認められるほど定着した言葉ではないようですが、外で生活していることを思わせます。

長くキャンプ生活をしているのか、ホームレスなのか、事情はいろいろあるでしょうけれども。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね

お礼日時:2018/03/05 05:28

やぼ‐らし・い 【野暮─】


解説・用例
〔形口〕やぼらし〔形シク〕(「らしい」は接尾語)
野暮な様子である。やぼくさい。やぼったい。
*浮世草子・好色万金丹〔1694〕三・三「此津に着きしより一日も外に遊ばぬ田舎気は、あまり一筋にて野父(ヤボ)らしや」
*俳諧・誹三十棒〔1771〕「何野夫(ヤボ)らしいこん夜は庚申待、人ごといふても八ツまでさ」
*歌謡・歌沢節〔1830〜44頃〕初編・宇治は茶所「すいな浮世にやぼらしいこちゃ」
[日本国語大辞典]より
    • good
    • 0

連濁というものがあるようですね。



二つの語が結びついて一語になる(複合語)際に、後ろの語(後部要素)の語頭の清音が濁音に変化する、日本語における連音現象をいう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%BF%81
とのこと。
カ行→ガ行 (/k/ →/g/): てがみ, かわぎし, ながぐつ, わたげ, さんごく(三国)
という例も挙げられています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!