
こんにちは。
hpが運営の倒産でいったん閉鎖したので、
新urlに変更して1から出直しです。ファイルは消えてないのでftpでアップするだけなので楽ですが
相互リンクはやり直しになります。(;^_^A
すでに主要なところやもともと相互リンクしていたところにはリンクの変更をお願いしました。次は
どんな感じでリンク増やしていけばいいですか?
〇〇市 リンク集」で検索すると、市町村のやつが出てくるのと、大きな会社さんははしくれ業者の相互リンクあまり受け付けてない感じです。
いいリンクを増やしたいです。ペナルティを食らうリンクとかはむろん辞めますけど。
アドバイスよろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バックリンクにより順位が上がる、と言うのは今は通用しない。
10年位前かな?yahooが検索エンジンから撤退したのは・・。
yahoo全盛時はバックリンクの効果は物凄くて、バックリンク競争に皆が走った。
で、yahooが撤退してから、googleが天下をとり、様相が一変した。
googleのポリシーは「検索者に有意義な情報を発信し、検索エンジンを騙す行為はしない事」
バックリンクは過去の遺物。もう通用しない。
相互リンクも「スパムにしますよ」とgoogleは言ってる訳だし・・・。
0でも順位の変動は起きません。
相互リンクなんて止めたら?しんどいだけです。
No.1
- 回答日時:
前のドメインはどうなったにゃ?
もう、他人のものになったのかな
それはそれと
被リンクは、あまり気にしなくてもいいみたいですよ。
SEOの会社は、そんなことは言い切れないとは営業してくるけどね。
一桁違うまともな被リンクでもコンテンツで逆転されたこともある。
中身充実させるほうに気をまわすほうが吉かと・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルファイルが他のデーターソースへのリンクが含まれている場合の調べ方を教えてください。 2 2023/08/24 13:03
- WordPress(ワードプレス) WordPressのサイトにPDFをアップロードした際にGoogleなどの検索結果に出ないでほしい 1 2022/08/03 10:44
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- Visual Basic(VBA) Excel VBA リンク更新について A、B、Cのファイルかあります。 (Aファイルのリンク元Bフ 1 2022/09/21 13:40
- その他(IT・Webサービス) paypayに詳しい方 教えてください 3 2023/06/01 11:17
- PDF ハイパーリンク先の一括変更について 2 2022/03/23 08:13
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 社外の方とデータをやり取りするには、どんな方法が良いでしょうか? 3 2023/03/28 16:21
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- HTML・CSS HTMLについて教えて頂きたいです。. 4 2022/12/21 16:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページを作ったのですが...
-
検索上位なのに電話こない
-
seoについて教えてください、上...
-
ワードプレスでのHP製作はなぜ...
-
特定のwebサイトのタイトルや記...
-
`〜゛を文字の半分上に表示する...
-
ウェブマーケターの仕事は最近...
-
ドメインの検索結果に別サイト...
-
2年ほど放置しているワードプレ...
-
googleサーチコンソールで、重...
-
ホームページを作る際の質問です
-
Googleで会社名を入れて検索す...
-
私は、家のセキュリティとしてS...
-
グーグルの検索結果ってこの頃...
-
検索エンジンはなくなる?
-
企業用のブログで何を書けばい...
-
FlaskでWEBアプリを作りPython ...
-
検索1位なのに依頼がない
-
seo順位下がった原因
-
作成したBlogがGoogle、Bing検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
HTMLのリンクの色をクリックす...
-
画面のどこかをクリックすると
-
被リンク数が減る理由
-
SEOに関してです。サイト内...
-
Googleフォームの回答リンクに...
-
戻るボタンの作成
-
excel VBA でjava のボタンを押...
-
Amazonアソシエイトのリンク作...
-
被リンクを無料で増やすための...
-
jquery loadでページを読み込...
-
リロードした時にページの一番...
-
Flashボタンの保存先が設定でき...
-
webbrowserの読込完了が反応しない
-
リンク登録代行業者に依頼され...
-
ボタンにリンクをかけたら、ボ...
-
Yahooのリンクを使用する方法
-
Strutsでページネーションを実...
-
seoでお尋ねしますが
-
リンク先を新しいタブで開けな...
おすすめ情報