dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親におちょくり回されて辛いです。



親はほんの冗談のつもりでしょうが、毎日毎日小さなことで傷つけられて辛いです。



気にしない他ないと思いますが、どうすればいいんですか。

A 回答 (4件)

大変ですね。



私も子供っぽい親を持つのでお気持ちわかります。

真に受けず、変なこと口走ってるなあと聞き流すスキルを磨いてください。

全員の親が必ずしも立派とは限りませんからね。

立派に思えない両親の話など聞かなくていいです
    • good
    • 0

本来、リラックスしたり、くつろげるはずの家庭の中で、例え家族でも言って欲しくないことありますよね。


それが毎日となると、ただただ苦痛でしかないと思います。
ご両親はそこまで悪気がないのかもしれないが、貴方は聞き流せないのでしょうね。
あなたがいくつなのかわかりませんが、ひとり暮しできる年齢になったら家を出た方がいいかもしれませんね。
心からくつろげる自分の居場所を作ってください。
    • good
    • 0

人を見下し、自分の方が偉いと思わなければ、自尊心を保てない人達がいます。

あなたのご両親もそんな人なのでしょう。他人の悪口が多くないですか?テレビを見ていても、芸能人のことを馬鹿にしてませんか?
自分は努力せず、いつまでも下の方にいるのに、それを認められなくて、常に自分より下の位置にいる人間を見下しているのです。
自分の子供だから、いつまでも自分の下、と思い込むことで、自分達の優位を保っていたいのです。
世間ではそれを「毒親」と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
芸能人、車を運転中の対向車、近所の人、会社の同僚など色んな人を小馬鹿にしたような発言は目立ちます。
なるほど、どうりで明らかな正論をぶつけると手が出るほど怒るわけですね。
うちの両親には毒親という言葉、ぴったりだと思います。
2chで叩いて心を楽にしたいと思います。

お礼日時:2018/03/10 22:16

お父さんとお母さんの2人ともにですか?


それだとしんどいですよね
イヤだと伝えてもやってくるなら
何かしら行動とらないと...

私も冗談がいきすぎな親戚に悪口ばかり言われてる時ありました
その時は本当はこんな行動するのは良くないことだけど
食べてたアイスをぶん投げて家を出ていきました(;^ω^)
それからは私に傷つく言葉を書けることなくなったのでよかったけど
この行動は正しいとは思いませんよね(;^ω^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2人ともに、です。2人で、とか私の弟も加えて3人で、とか私以外の家族で悪口を言います。
私も咥えていた歯ブラシぶん投げて歯磨き粉を親にぶっかけたことありますが、今尚続いています、、

お礼日時:2018/03/10 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!