プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

simフリーの端末はsimカードが抜かれ新たなsimカードが入れられると使われてしまうのですか?

A 回答 (7件)

画面ロックの設定でもしてりゃ大丈夫だが、してないと使われるね。

    • good
    • 0

当然です。


使えなかったら困ります。

たとえば、海外で現地SIMカードを入れて使い、帰国したら日本のSIMカードに入れかえて使う。
そういう使い方のためのSIMロック解除端末です。
    • good
    • 0

当たり前です。

それができなければ、SIMフリー端末を買った誰も使えません。
しかし誰がそんなことしますか?
私ならそのまま使って、入っているSIMに課金します。自分の腹が痛まないですからね。
    • good
    • 0

KDDIの3Gのガラケーって特別な機種を除き、


SIMカードを差し替えるだけで機種変更が完了します。
そのために、ソフトバンクを除き機種変更なりの事務手続きはない。

SIMカードを抜いて、有効なSIMカードを装着したなら、日本地域なら3G以降の携帯電話なら、利用出来てしまいますよ。
ただし、SIMロックがかかっていると、同じキャリアのSIMカードしか認識出来なかっただけです。
SIMフリーなら、NTTドコモやソフトバンクなり他のキャリアでも利用出来るだけです。
    • good
    • 1

全てのSIMフリー端末が



日本国内で利用可能なワケではありません

実装されている通信規格と通信帯域が

国内の三大キャリアに割り当てられているモノと合致しなければ

そもそも通信が確立しませんので利用できません

更に日本国内で電波を発した運用を行う無線機は

技術基準適合証明等を受けた機器である必要があり

一般的に「技適マーク」の有無が その証明を果たしています

海外製に多く見られるSIMフリー端末は

日本独自の国内法(電波法)を知らないので

当然、「技適マーク」を取得しておらず

それらは全て「違法無線機」という扱いになります

そして電波法は違法無線機を運用した者を罰する定めですから

「知らなかった」というイイワケは通用しません

これらの問題をクリアしている端末であれば

SIMカードを差し替えるだけで

利用が可能となると考えられますが

絶対に利用できる事が保障されているモノでもありません

あくまで「利用できる可能性が高い端末」という認識が正しく

使えない可能性(リスク)も内在しているので

過度の期待を持って利用してはいけません

赤の他人に勝手に使われたくなけければ

SIMロック端末として手渡される

キャリア販売モデルを常用するという選択が正しいです

もし、端末が手元を離れ行方不明になれば

キャリア側が端末の固有番号(IMEI)に対し

利用停止処分(俗称:赤ロム化)を下す事が出来るので

正規、非正規 問わずSIMカードを利用した運用は

出来なくなるので安心感が得られます

他所で購入したSIMフリー端末に対しては

こういう処置は適用してくれませんので

SIMフリー万能論は嘘に塗れている と理解して置いてください
    • good
    • 0

ロックが掛かってなければ使われてしまうでしょう。

    • good
    • 0

基本スマホ端末はロックがかけられるしくみですので、盗まれるとそうなるかと思います。



海外では、スマホを使っている人からスマホ端末をひったくり、そこからSIMカードを抜き出し
て、別のスマホに挿入し、電話かけまくるとかあります。

それを防ぐには、SIMカードにPIN設定ができるようになっているので、そのSIMカードの契約
情報を読み込む際に「PINコード入力」という画面が出る。3回間違うとキャリアに持ち込むか
SIMカードのPUKコードというのがSIMカードの本体に付属しているカードに記載されている
のでそれでロックを外すしくみです。

海外とかには、「この電話番号に国際電話をかけると異常に通話料金が高いが、使った分の
中からキャッシュバックします~」というしくみがあり、そこに盗んだスマホのSIMカードで
電話しまくるひったくりがあります。

どちらかといえば、SIMカードにPINロックかける方が海外に行く時には必要で、そちらの
被害金額の方が大きいかと思います。

盗まれた場合、すぐに日本のキャリアに届け出ないと、被害金額の通話代とは支払わないと
いけなくなりますので、覚えておくと良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!