プロが教えるわが家の防犯対策術!

独裁政治であれば、世襲になるものと思っていましたが、なぜ、中華人民共和国で世襲にならないのでしょうか?

A 回答 (10件)

あくまでも一党独裁政治だから、まず共産党党内での勢力争いが先。


たとえ、主席の子供や親類縁者であろうとも、力無き者はトップの座には
座る事も維持する事もできない。
    • good
    • 0

はじめまして


独裁という定義の問題もありますが、これをいいだすとややこしくなるでおいておきましょう。
一般的に特定の個人(独裁者)に全権力が集中しているという意味での独裁を前提にお話します。

独裁政治は必ずしも世襲にはなりません。
古来、多くの独裁者がいました。ヒトラー、ムッソリーニ、マルコス、ポルポト、
でもいずれも世襲でもないし。二代目を重要な役職につけていません。
スターリン、毛沢東でさえそうです。
ですから、意外と知られていませんが、独裁政治というのは世襲じゃない方が多いのですよ。

北朝鮮の政治体制は金王朝による専制政治という方が適切でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほど、世襲少ないですね。思い込みによるところが大きかったです。

お礼日時:2018/03/13 18:18

中国には、二つの大きな派閥があります。



有力者の子弟で結成している「太子党」と
下からたたき上げてきた「中国共産主義青年団」
です。

今の習近平さんは太子党で、首相の李克強さんは
青年団出身です。

習近平さんの前の、胡錦濤さんは青年団でした。





なぜ、中華人民共和国で世襲にならないのでしょうか?
   ↑
太子党は世襲みたいなものですが
中国は北ほど独裁的ではない、ということです。

権力が個人にではなく、共産党という集団組織に
集中しているわけです。

北よりもサイズが大きいので、個人に権力を集中
させるのが難しかったのだと思われます。

だから、ソ連も独裁でしたが、世襲には
なりませんでした。
    • good
    • 1

>なぜ、中華人民共和国で世襲にならないのでしょうか?



そもそも、中国は 一党独裁≠個人への権力の集中 です。



>理系なこともあって、

似非理(文)系ほど理系を誇る。
この程度の事さえ知らない事を「専門」のせいにしないで下さい。

私も一応理系ですが、文系・理系 とは一般人並みに教養を持った上で、更に専門分野の能力に優れている事だと思っています。
→専門バカや、他が苦手なので逃げた者 ではない。
「中華人民共和国の主席について」の回答画像8
    • good
    • 0

3代目が仕切る国家なんて気持ち悪いですよ、それも将軍様ですからね。


世襲制が形作られてきましたから、此れでずっと行くのでしょうか。

支那は肘を張った奴が沢山いますから、世襲にはならないでしょ。
隙有らばの政治ですからね、2代目なんか入る隙がないでしょ。
2代目なんかふざけんじゃないぞって、みんな思ってそうですからね。
    • good
    • 0

建前上民主国家を謳っているから。

    • good
    • 0

今回、国家主席の任期を撤廃したのは、世襲を見込んでのことでしょう。


20年ぐらいたてば判ると思います。
    • good
    • 0

一応共産主義と言っていましたから、世襲は出来なかった。


ソ連も世襲をやっていません。
今も、共産主義国家を名乗っている以上、世襲は出来ない。
なお、北は、王朝ですね。
(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。理系なこともあって、共産主義=世襲できない、の理屈が理解できないのですが、一党独裁のシステムが、世襲を許さないのでしょうかね。主席になったからには子供に継がせたいと思うと思ったのですが。習近平氏は、個人独裁に向かう気がします。

お礼日時:2018/03/12 22:32

毛沢東と金日成の建国のやり方の違いです。

中国ほどの人口と国土(面積)では、一人の独裁では管理しきれないために、『中国共産党』という巨大組織で運営しているのです。
    • good
    • 0

共産主義国家では共産党の一党独裁ですね。

旧ソビエトも、今のベトナムなどもそうですが、世襲になった例はほとんどないはずです。個人独裁との違いということではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!