電子書籍の厳選無料作品が豊富!

部活(バスケ)とかでルール通りにやるじゃないですか。体育の授業(バスケ)でルール知らない人と戦うと余計に疲れません?
ファール関係無しにぶつかってきたり手ぺちぺち叩いて来たり…

A 回答 (8件)

そだねー

    • good
    • 0

ルール以前に悪な人が調子に乗ってメンバーに混ざると、寄越せ!と敵味方関係なく突っ込んで来るので、いつもボールが回って来ると即座に後ろ回しにパス、チョンとタップしてパス、黒子のバスケ状態でした。


何度か授業でやっていますけれど、シュートなんか周りに誰もいない時にスリーポイントしか撃ったことありません。笑
とにかく面倒な人と関わるのを避けていました。
    • good
    • 0

そら普段やってない人はルールなんて知らないんだからしょうがないでしょ。

私もバスケ部でしたけど体育のバスケは茶番感覚でやってましたよ。
    • good
    • 1

逆にあなたができないスポーツだったらどうなりますか?


例えばあなたがサッカーが出来ないとします。「あ!オフサイド!!だめだよー」と言われたらどうなりますか?

あなたがどれだけサッカーを知っているか分かりませんがオフサイドと言われてなんだかわかりましたか?

普段からバスケのルールを知らない人がバスケ数回やったところで全て完璧に覚えられる訳ありませんしね。
バスケのルール難しいから…
あと体の動かし方もわからないから反則が部活よりあるかもしれませんがそれも仕方ないことだと思います。


逆に知らない人の方が疲れますよ。

上手くいくように教えるだけでも自分も相手も得します。
(相手はわかんないけど自分は絶対得する!!)

ま、楽しくやりましょう。

以上
バスケ部2年からでした。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

下手な子供に合わせるのでは


無くて
何時も上から目線で見る。
これでイラつかないデスよ。
    • good
    • 0

その通りです。

 体育の授業の時は、真剣にやっては自分も相手もつまらないだけですので、適当にお茶を濁しておくのが得策です。
    • good
    • 0

先生の指導力不足ですね。

    • good
    • 0

キチンとファールが取れる人が見ていないですからね。



そういう相手には身を以て教えなければならないのですよ。

実際のファールがどんなものかです。

泣こうが叫こうがケガしようが知ったこっちゃないです。

そういう世界が実際のバスケだ、と教えられるのはバスケ部の人間だけですからね。

「反則も含めてそういう競技である」ということを教師が教えなければならないのですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!